ページの先頭です

報道発表資料 令和5年度「おおさか 子ども市会-中学生市会-」の詳細が決まりました

2023年8月16日

ページ番号:605475

問合せ先:市会事務局 政策調査担当(06‐6208‐8694)・教育委員会事務局 指導部 初等・中学校教育担当(06-6208-9186)

令和5年8月16日 14時発表

 大阪市は、令和元年度以来4年ぶりに、令和5年8月23日(水曜日)午後2時から、市会本会議場において令和5年度「おおさか 子ども市会-中学生市会-」を開催します。このたび、その詳細が決まりましたのでお知らせします。

 市内に在住または在学する中学生から市政に関する質問テーマについて、質問・意見などを募集し(令和5年6月16日報道発表済)、応募者の中から選出された81名の子ども議員が、7月28日(金曜日)に市政に関連する施設の実地調査(学習会)を行い、8月3日(木曜日)の委員会(意見交流会)において、活発な意見交換により子ども市会当日に発表する質問・意見を決定しました。

 子ども市会当日は、子ども議員が考えた質問・意見の発表を行い、それに対して市長が答弁を行います。また、市会から議長、副議長及び各常任委員長が出席し、それぞれあいさつなどがあります。

 (注)子ども市会はエコスタイルで行います。

行事名

「おおさか 子ども市会-中学生市会-」

日時

令和5年8月23日(水曜日) 午後2時~5時

場所

大阪市役所8階 市会本会議場 (大阪市北区中之島1-3-20

主催

大阪市会・大阪市教育委員会

子ども議員

市内に在住または在学する中学生 81名(応募者の中から選出)

全体テーマ

「万博開催都市の中学生として、大阪市に望むこと・自分たちにできること」

出席予定者

横山英幸市長、片山一歩市会議長、土岐恭生市会副議長、市会各常任委員長

次第

  • 開会
  • 横山英幸市長、片山一歩市会議長のあいさつ
  • 土岐恭生市会副議長、市会各常任委員長の紹介
  • 各委員会からの発表
  • 子ども議長まとめ
  • 土岐恭生市会副議長のあいさつ
  • 閉会
  • 記念撮影
各委員会からの発表の詳細

〔第1委員会〕

黒田まりこ財政総務委員長から子ども議員へのエール

質問・意見

(1)「市民が利用しやすい、市政のデジタル化について」

(2)「必要な人に必要な情報が確実に届く情報発信のあり方について」

横山英幸市長答弁(1問ごと)

黒田まりこ財政総務委員長のコメント

〔第2委員会〕

坂井はじめ教育こども委員長から子ども議員へのエール

質問・意見

(1)「グローバル化が進展する中、国際的に活躍できる人材の育成について」

(2)「安心して子育てができるまちづくりについて」

横山英幸市長答弁(1問ごと)

坂井はじめ教育こども委員長のコメント

〔第3委員会〕

永田典子民生保健委員長から子ども議員へのエール

質問・意見

(1)「市民が生涯を通じてすこやかに生活できるまちづくりについて」

(2)「高齢者も障がい者も暮らしやすいまちづくりについて」

横山英幸市長答弁(1問ごと)

永田典子民生保健委員長のコメント 

<休 憩> 

〔第4委員会〕

大西しょういち都市経済委員長から子ども議員へのエール

質問・意見

(1)「大阪・関西万博をもっと盛り上げていく方法について」

(2)「未来を見据えた都市の交通インフラについて」

横山英幸市長答弁(1問ごと)

大西しょういち都市経済委員長のコメント

〔第5委員会〕

吉見みさこ市政改革委員長から子ども議員へのエール

質問・意見

(1)「大規模災害の発生に備えて、自分たちができることについて」

(2)「外国につながる市民の多様な文化が尊重される社会について」

横山英幸市長答弁(1問ごと)

吉見みさこ市政改革委員長のコメント

〔第6委員会〕

森山よしひさ建設港湾委員長から子ども議員へのエール

質問・意見

(1)「SDGs推進のための、環境問題への取組について」

(2)「万博のアクセスルートとしても注目されている舟運の活用について」

横山英幸市長答弁(1問ごと)

森山よしひさ建設港湾委員長のコメント

令和5年度「おおさか 子ども市会-中学生市会-」取材要領

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない