報道発表資料 「マイナンバーカード出張申請受付事業」を実施します
2024年7月30日
ページ番号:632121

問合せ先:市民局総務部住民情報担当(06-4305-7345)

令和6年7月30日 14時発表
大阪市は、マイナンバーカードのさらなる普及と利活用の促進に向けて、市民の方がマイナンバーカードの申請をしやすい環境を提供するため、令和6年7月31日(水曜日)より「令和6年度マイナンバーカード利活用促進及び出張訪問による交付申請受付支援等企画・運営事業(マイナンバーカード出張申請受付事業)」を実施します。
本事業ではマイナンバーカードの申請書作成を支援する「マイナンバーカード出張申請サポート窓口」を令和6年8月17日(土曜日)から各区の行政関連施設に開設します。また、区役所や出張申請サポート窓口へ行くのが難しい方が希望する場所で、マイナンバーカードの申請書作成を支援する「マイナンバーカード訪問型出張申請受付」を令和6年8月19日(月曜日)から実施します。
本事業の詳細につきましては、マイナンバーカード特設サイト(以下「特設サイト」という。)にてご確認ください。ご不明な点につきましては、コールセンター(050-3535-0200)にてご確認ください。(特設サイト及びコールセンターは令和6年7月31日(水曜日)午前9時から稼働します)

事業期間
令和6年7月31日(水曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで

マイナンバーカード出張申請サポート窓口

開設日時・場所
令和6年8月17日(土曜日)から令和7年3月16日(日曜日)までの原則土曜日・日曜日・祝日の午前10時から午後4時まで、もしくは午前11時から午後5時まで、各区の行政関連施設で開設します。
(注)開設日時及び開設会場は特設サイトにてご確認ください。(特設サイトは令和6年7月31日(水曜日)午前9時から閲覧可能です)

手続きの流れ・持ち物
- 事前の予約は不要ですので、開設日時及び会場をご確認のうえ、ご来場ください。
- 申請に必要な書類はありません(注)。会場では無料で顔写真の撮影や交付申請書の作成をサポートします。(15分程度)
- 約1か月後にマイナンバーカード受取案内の通知書(以下「交付通知書」という。)が届きますので、交付通知書に記載された窓口に必要書類を持参してお受け取りください。
- ご不明な点につきましては、コールセンター(050-3535-0200)にお電話ください。(コールセンターは令和6年7月31日(水曜日)午前9時から稼働します)
(注)手ぶらで申請できますが、二次元コード付きのマイナンバーカード交付申請書(お住まいの区の区役所窓口にて、二次元コードが印刷された交付申請書を受け取れます。(運転免許証等の本人確認書類が必要です。))をお持ちいただければ5分程度で手続き可能です。

マイナンバーカード訪問型出張申請受付

実施日時・場所
令和6年8月19日(月曜日)から令和7年3月14日(金曜日)までの原則平日の午前10時、午後0時45分、午後2時45分のいずれかを目安に大阪市内のご希望の場所へ訪問します。(令和6年12月29日(日曜日)から令和7年1月3日(金曜日)までを除く)

対象者
区役所や出張申請サポート窓口へ行くのが難しい方で、下記1または2に該当する方
- 大阪市民の方で、新規にマイナンバーカードの申請をご希望の方
- マイナンバーカードの申請を行い、受け取られた交付通知書に記載された窓口でのお受け取りが困難な方(郵送での受け取りを希望される方)

ご利用方法等について
- 訪問をご希望の際は、ご希望日の5日前(土曜日・日曜日・祝日を除いた日数)(注)までに、コールセンター(050-3535-0200)にお電話ください。(コールセンターは令和6年7月31日(水曜日)午前9時から稼働します)
- 予約の際、訪問場所をお伝えのうえ、日程等を調整してください。
- 最小開催人数は5人としておりますが、病気や障がい等の理由で外出が困難な方はおひとりでもご利用いただけますのでお気軽にご相談ください。

手続きの流れ・持ち物

1.新規にマイナンバーカードの申請をご希望の方
- 無料で顔写真の撮影や交付申請書等必要書類の作成をサポートします。(20分程度)
- 申請時に本人確認をさせていただき、後日郵送でマイナンバーカードをお受け取りいただけます。
(注)ご本人確認に必要な書類については、事前にコールセンター(050-3535-0200)にてご確認ください。(コールセンターは令和6年7月31日(水曜日)午前9時から稼働します)

2.マイナンバーカードの申請を行い、受け取られた交付通知書に記載された窓口でのお受け取りが困難な方(郵送での受け取りを希望される方)
- 郵送でマイナンバーカードをお受け取りいただくために必要な書類の作成をサポートします。(20分程度)
- 区役所で保管されているマイナンバーカードと顔写真照合をするために写真撮影をします。
- 申請時には本人確認のため本人確認書類、区役所から発送された交付通知書が必要となります。
(注)ご本人確認に必要な書類については、事前にコールセンター(050-3535-0200)にてご確認ください。(コールセンターは令和6年7月31日(水曜日)午前9時から稼働します)

大阪市マイナンバーカード出張申請サポート窓口・訪問型出張申請窓口受付コールセンター

電話番号

受付日時
午前9時~午後5時30分

開設期間
令和6年7月31日(水曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで(令和6年12月29日(日曜日)から令和7年1月3日(金曜日)までを除く)
探している情報が見つからない
