令和元年度生野区区政会議 第3回くらしの安全・安心部会
2020年1月31日
ページ番号:492883

令和元年度 第3回くらしの安全・安心部会
【日時】令和2年1月27日(月)19時00分から
【場所】生野区役所 6階 604・605会議室(大阪市生野区勝山南3-1-19)

概要
令和元年度第3回目となるくらしの安全・安心部会を開催し、令和2年度の生野区の取組み(素案)について説明を行い、区政会議委員の方から貴重なご意見をいただくことができました。
区政会議は区長が行う施策や事業について、区政会議委員の方々に、立案段階からその実績や成果の評価の段階に至るまで参画して、意見を述べていただき、区政への反映を図ることを目的としています。
今後も区政会議でのご議論を踏まえ、より良い区政運営に努めてまいります。
会議録等につきましては、次の添付ファイルをご覧ください。
会議録等
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

配布資料
配布資料一覧
次第(PDF形式, 65.79KB)
資料1 令和2年度の生野区の取組み(素案):くらしの安全・安心部会抜粋分(PDF形式, 1.25MB)
参考資料1 令和2年度生野区運営方針(素案):くらしの安全・安心部会抜粋分(PDF形式, 1.27MB)
参考資料2 事前にいただいたご意見と区の考え方(PDF形式, 140.71KB)
参考資料3 これまでに部会でいただいたご意見一覧(平成29年度~)(PDF形式, 1012.50KB)
災害時にご協力いただける事業所・店舗等の募集のチラシ(PDF形式, 441.12KB)
認知症・在宅医療シンポジウムのチラシ(PDF形式, 353.84KB)
地域公共交通検討会のチラシ(PDF形式, 220.41KB)
広報いくの2月号掲載予定のやさしい日本語の普及促進に向けた特集記事(PDF形式, 824.57KB)
生野中学校区義務教育学校開校に向けた説明会のチラシ(PDF形式, 367.04KB)
田島中学校区小中一貫校開校に向けた説明会のチラシ(PDF形式, 473.91KB)
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市生野区役所 企画総務課
〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所4階)
電話:06-6715-9625
ファックス:06-6717-1160