EXPOいくのヒートアッププロジェクト ~生野区から万博を盛り上げよう~
2023年9月13日
ページ番号:606677

EXPOいくのキックオフミーティング

生野区では、万博を身近に感じその面白さを体験できるよう、2025大阪・関西万博の開催にあわせて「いくの万博(仮称)」の開催を予定しています。万博に関わりたい人たち(区民、NPO、ものづくり企業、商店、クリエイター等)が集い、共創して様々なイベント を開催し、万博に関連した商品やお土産等の開発・生産・販売を行うなど 、万博を契機に地域の活性化をめざします。
プロジェクトの開始は令和5年度からで、今年度は運営主体となっていただける人たちのネットワークを構築し、「EXPOいくの実行委員会」を立ち上げます。そのため、「EXPOいくのキックオフミーティング」を開催しますので、興味のある人はぜひご参加ください。
- 日時:令和5年10月2日(月) 午後7時から午後9時まで
- 場所:生野区役所1階101会議室(大阪市生野区勝山南3丁目1番19号)
- 内容:EXPOいくのとは?(生野区役所より)
プロジェクトの概要説明(事業受託者:株式会社友安製作所より)
ブレインストーミング
交流 - 申込:生野区役所企画総務課(電話:06-6715-9990)あてご連絡ください。

万博600日前イベント「~2025年大阪・関西万博応援~うた自慢まち自慢大阪市24区大会」

万博開催600日前となる令和5年8月22日(火曜日)から、大阪市と吉本興業ホールディングス株式会社とのコラボで「~2025年大阪・関西万博応援~うた自慢まち自慢大阪市24区大会(予選会)」が開催されています。各区で作成した「まち自慢動画」が一斉に公開され、動画の再生回数を競います。予選の期間は令和5年9月22日(金曜日)まで。どなたでも、何度でもご覧いただくことが可能です。ぜひ動画の視聴にご協力をお願いします。
- 「生野区まち自慢動画」https://youtube.com/shorts/38oHc73ji-E

万博700日前イベント「24区万博オープニングセレモニー」

大阪市では、2025年大阪・関西万博の機運を地元から盛り上げるため、各区の地域特性を生かしながら、住民の皆さまや地元企業・商店の皆さまと一緒になってイベントや活動等を行う「24区万博」を実施しています。
万博開催700日前である令和5年5月14日(日曜日)には、万博会場近くの「ホテル・ロッジ舞洲」において、「24区万博オープニングセレモニー」が開催され、24区のマスコットキャラクターが勢ぞろいし、市長およびミャクミャクとともに会場を盛り上げました。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市生野区役所 企画総務課
〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所4階)
電話:06-6715-9625
ファックス:06-6717-1160