11月8日土曜日開催「いくの健康展」の協賛企業等を募集します!
2025年7月1日
ページ番号:654356
「いくの健康展」は区民が自らの健康状態を把握し、運動習慣や食生活の改善など、健康づくりについての意識を高めることを目的とするイベントです。
健康づくりや食育についてのパネル展示や医師会・歯科医師会・薬剤師会による健康相談・歯科健診・薬に関する相談、地域団体その他による実演・体験等をつうじて、広く区民の方の健康づくりや食育を推進します。
本イベントの趣旨に賛同いただき、協賛品等のご提供をお願いするものです。
ご提供いただいた協賛品等は参加された区民の方に配付します。

1 いくの健康展の概要
- 日時 令和7年11月8日(土曜日) 午後2時~午後4時
- 場所 生野区民センター(生野区勝山北3-13-30)
- 主催 いくみんすこやか推進会議
(生野区医師会、生野区歯科医師会、生野区薬剤師会、生野区食生活改善推進員協議会、生野区健康づくり推進協議会「カトレア会」、生野区生活習慣病予防教室終了者の会「ひまわり会」、生野区役所)

2 協賛企業等の募集について
本イベントの協賛企業等を次のとおり募集します。

(1)協賛内容
本イベントの集客を図るため、プログラムを体験した区民に提供する物品等の提供。
なお、提供品には協賛企業名称等を掲載いただくことが可能です。
ただし、大阪市生野区役所広告掲載要領第6条に規定する広告の範囲に該当する内容等は掲載できないこととします。

協賛物品等

内容
概ね500g以下のものとし、本事業の趣旨にふさわしいもの

提供数量
100個以上、または総額1万円相当以上

例
健康・食育・食に関するもの

(2)申し込み方法
別添の様式に必要事項を記入の上、令和7年8月28日(木曜日)までに送付又はFAX送信して下さい。
【申込書類提出先】
〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号
生野区役所 保健福祉課(健康増進)
電話:06-6715-9882
FAX:06-6712-0652
令和7年度いくの健康展 協賛企業等募集要項
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

(3)協賛企業等の条件
協賛企業等は、法人格を有するか、任意団体(代表者、組織、事業及び会計に関する規約等を規定するなど、責任や組織が明確であるもの)または個人事業者であることとします。
ただし、大阪市生野区役所広告掲載要領第5条に規定する規制業種又は事業者からの申込みは受付けないこととします。また、申込みを受付けた後であっても、該当することが判明した場合や該当するに至った場合等は、協賛企業等を取消します。

(4)協賛品の取扱い等について
・ 協賛企業等は、担当者と協議の上で、賞品を受け渡し場所等に送付または納入してください。
・ 本イベントは500人の参加者を見込んでいます。なお、協賛いただきました参加賞に余剰が生じた場合には、今後、生野区役所が主催する健康の促進を図る目的の事業に活用させていただきますので、ご了解願います。

(5)協賛企業等への対応
生野区役所は、本イベントに協賛いただいた企業等の名称をポスターやチラシ、区のホームページ等に掲載し、協賛いただいた旨をPRします。

3 その他
本要項に定めのない事項については、生野区役所において定めるものとします。

4 お問合せ先
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市生野区役所 保健福祉課健康増進グループ
〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所2階)
電話:06-6715-9882
ファックス:06-6712-0652