令和7年度第1回生野区区政会議 まちの未来部会
2025年9月2日
ページ番号:654504
【日時】令和7年5月27日(火曜日)19時から
【場所】生野区役所 6階 大会議室(大阪市生野区勝山南3-1-19)

概要
令和7年度第1回目となるまちの未来部会を開催し、令和6年度生野区の取組み振り返りについて及び区政に関する意見交換会の開催についての説明を行い、区政会議委員の方から貴重なご意見をいただくことができました。
区政会議は区長が行う施策や事業について、区政会議委員の方々に、立案段階からその実績や成果の評価の段階に至るまで参画して、意見を述べていただき、区政への反映を図ることを目的としています。
今後も区政会議でのご議論を踏まえ、より良い区政運営に努めてまいります。
会議録等
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
会議資料一覧
次第(PDF形式, 138.17KB)
資料1 令和6年度生野区運営方針振り返り(全体会・各部会共通)(PDF形式, 2.34MB)
資料2 「区民わがことSDGs」の推進にかかる区ごとのSDGsゴールの選定(PDF形式, 236.99KB)
資料3 外国人住民との共生社会実現に向けた調査・施策検討結果(概要)(PDF形式, 1.36MB)
参考資料1 当日スライド資料(PDF形式, 601.97KB)
参考資料2 事前にいただいたご質問等と区の考え方、対応(PDF形式, 320.71KB)
参考資料3 主なご意見等と区の考え方、対応(令和6年度 第2回生野区区政会議)(PDF形式, 373.03KB)
参考資料4 令和7年 生野区区政会議 委員改選について(PDF形式, 130.90KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市生野区役所 企画総務課
〒544-8501 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号(生野区役所4階)
電話:06-6715-9625
ファックス:06-6717-1160