室戸台風遭難学童の碑
2011年4月4日
ページ番号:747
昭和9年(1934年)9月21日の朝、近畿地方一帯を襲った台風は、わずか数時間の間に広範な区域にわたって大きな被害をもたらしました。なかでも、鯰江第二尋常小学校(現、聖賢小学校)と鯰江第三尋常小学校(現、今福小学校)では、倒れた校舎の下敷きとなって多くの児童が死傷するという大変痛ましい出来事でした。このとき犠牲となった児童の慰霊のために、榮照寺の境内にこの碑が建てられています。また、今福小学校にも昭和56年(創立50周年時)に慰霊碑が建てられました。
場所:城東区今福南1丁目5番(榮照寺内)
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市城東区役所 総務課総合企画グループ
〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)
電話:06-6930-9683
ファックス:050-3535-8684