ページの先頭です
メニューの終端です。

大日寺と宝篋印塔(ほうきょういんとう)

2011年4月4日

ページ番号:755

名所・旧跡トップにもどる

 弘仁年間(810年~824年)に弘法大師が創建されたと伝えられています。ご本尊の大日如来は、「摂陽群談」第12巻にも弘法大師手造りの像と記載されています。本堂には大日如来のほか、如意輪観音(にょいりんかんのん)、不動明王(ふどうみょうおう)や釈迦如来(しゃかにょらい)、阿弥陀如来(あみだにょらい)などの優れた仏像が安置されています。
 本堂前には、小ぶりながらもその形から鎌倉時代のものではないかといわれる相当古い宝篋印搭があります。

※宝篋印塔とは、経文を納める塔のことで、中国の北宋時代初期に造られるようになりました。我が国では平安時代末から、主に石造りで供養塔、墓碑塔として建てられました。

場所:城東区鴫野東3丁目31番17号

大日寺の写真

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

城東区役所 総務課 総合企画グループ
電話: 06-6930-9937 ファックス: 06-6932-0979
住所: 〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)

メール送信フォーム