平成24・25年度第4回城東区民モニターアンケートの結果について
2016年4月1日
ページ番号:259961
平成24・25年度第4回城東区民モニターアンケートの結果について
城東区の運営方針策定のためのアンケートについて
1 調査の目的
城東区では、区における「施策の選択と集中」の全体像を示す方針として、区将来ビジョンや市政改革プランなどの方針を踏まえ、毎年度、区運営方針を策定しています。
城東区の目標や使命、主な経営課題とともに課題解決のための事業戦略・具体的取組を示しており、職員一人ひとりがそれを共有し、成果を意識するとともに、区民の皆さんにその達成状況を明確にご説明することなどを目的として取り組んでいます。平成26年度の区運営方針策定にあたっては、区民の皆さんからの城東区政やまちづくり全般に対するご意見や、現状をおたずねすることにより、城東区の課題や区民ニーズを把握し、区政運営における課題把握の参考とします。
2 調査の実施状況
調査期間 平成25年11月15日~平成25年11月30日
方法 郵送及び電子申請アンケートシステム
対象 区民モニター登録者 789人
回答者数 569人(内訳:郵送464人 電子申請105人)
回答率 72.1%
3 アンケート項目
問1 住民同士の「つながり」や「きずな」が増えたと感じますか。
問2 城東区に愛着をお持ちですか。また、住みやすいまちだと思っておられますか。
問3 地域での防災活動※が充実してきていると感じますか。
問4 自助・共助※による地域防災活動が必要と感じますか。
問5 城東区は犯罪の少ないまちと感じますか。
問6 次の中から知っているものを選んでください。
問7 窓口や電話での区役所職員の対応は、好感をもてますか。
問8 子育て支援、障がい者支援、高齢者支援など、城東区で福祉が推進されていると感じていますか。
問9 本市が実施するがん検診の受診する場所や手続き方法を知っていますか。
4 アンケート実施結果
第4回アンケート報告書
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市城東区役所 総務課総合企画グループ
〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)
電話:06-6930-9683
ファックス:050-3535-8684