平成24・25年度第5回城東区民モニターアンケートの結果について
2016年4月1日
ページ番号:259970
平成24・25年度第5回城東区民モニターアンケートの結果について
区の広報にかかるアンケートについて
1 調査の目的
城東区役所では、日常生活や地域活動に役立つ情報源となるよう毎月1日に広報紙「ふれあい城東」を発行しています。またインターネットを使った広報媒体として「城東区ホームページ」、「城東区携帯版サイト」、「子育てメールマガジン」、「ツイッター」などを通じて、区・市の行政情報や地域に密着した情報をタイムリーかつ積極的に発信しています。
そこで、区の広報活動に関して区民の皆さんの意見をお聴きし、今後、効果的な広報を行うための参考とします。
2 調査の実施状況
調査期間 平成25年11月15日~平成25年11月30日
方法 郵送及び電子申請アンケートシステム
対象 区民モニター登録者 790人
回答者数 574人(内訳:郵送470人 電子申請104人)
回答率 72.7%
3 アンケート項目
問1 区役所からの情報(行事、お知らせなど)を、主に何から入手していますか。
問2 広報紙「ふれあい城東」をどのような方法で入手していますか。
問3 広報紙「ふれあい城東」をどの程度読んでいますか。
問4 広報紙「ふれあい城東」の記事の内容について
問5 広報紙「ふれあい城東」において、特に充実してほしい記事の内容はどれですか。
問6 区政情報を区広報紙以外で主に何から入手していますか。
問7 どのような時に城東区ホームページを見ますか。
問8 目的の情報を探すのにどのように方法で検索されましたか。
問9 城東区ホームページ内の情報は探しやすい(検索しやすい)ですか。
問10 城東区ホームページ内の情報はわかりやすいですか。
問11 城東区ホームページにおいて、特に充実してほしい記事の内容はどれですか。
問12 区役所からの情報発信により必要な区政情報は入手できていますか。
問13 城東区のマスコットキャラクターについてご存知ですか。
4 アンケート実施結果
第5回アンケート報告書
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader DC が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市城東区役所 総務課総合企画グループ
〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)
電話:06-6930-9683
ファックス:050-3535-8684