区内の市立小学校児童全員に防犯ブザーを配付しました
2014年9月2日
ページ番号:387007
区内の市立小学校児童全員に防犯ブザーを配付しました
城東区では、子どもに対する一層の犯罪防止・抑止の取り組みとして、区内の市立小学校児童全員に防犯ブザーを配付しました。
防犯ブザーの音(大きな電子音)が聞こえたら、子どもの安全を確認してください。また、状況によっては110番通報してください。
- 防犯ブザーの使い方(動画)
外部サイト(YouTube)に遷移します。
防犯ブザーの使い方
成育小学校で防犯ブザーの贈呈式を行いました
平成26年9月1日(月曜日)、区内の市立小学校を代表して、成育小学校で防犯ブザーの贈呈式を行いました。城東警察署による防犯教室も行われ、子どもたちが自分で身を守ることができるように防犯ブザーの使い方を学びました。
贈呈式

防犯教室
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市城東区役所 市民協働課防災・防犯グループ
〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)
電話:06-6930-9045
ファックス:050-3535-8685