城東区「いじめ・不登校防止対策チーム」の専用窓口を設置します
2021年3月1日
ページ番号:529081
城東区役所では、いじめ撲滅を宣言し、保護者、地域の皆さまと連携しながら、いじめ撲滅をめざして取り組んでいます。
その実現に向け、いじめ(あるいはいじめの可能性)や、いじめによる不登校の可能性に気づいた場合において、初期段階から適切な対応を行うことが重要であることから、早期発見・早期対応の一助を担うことを目的として、学校とは異なる連絡窓口を区役所保健福祉課子育て教育担当に設置しました。
当事者や、その家族、第三者の方から情報をキャッチし、本人の了解が得られた場合に限り、情報の概要を学校にフィードバックします。
城東区「いじめ・不登校防止対策チーム」の連絡先
電話
電子メール
メールアドレス 城東区子育て教育 (joto-kosodate@city.osaka.lg.jp)
【お願い】
1.件名に「いじめ・不登校防止対策」と記入してください
2.メール本文に次の内容を記入してください
(1)メールをいただいた方のお名前
(2)対象児童・生徒の方のお名前
(3)対象児童・生徒の方が在籍する学校名
(4)在籍校への連絡の可否 (可能か、不可能かを明記してください。)
(5)電話番号 (内容確認のため、ご連絡させていただく場合に使用します。)
※提供いただいた個人情報については、当事業の利用目的以外の目的では利用いたしません。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市城東区役所 保健福祉課(保健福祉センター)子育て教育グループ
〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)
電話:06-6930-9065
ファックス:050-3535-8688