シリーズ企業訪問【福井製薬】 令和3年12月22日(水曜日)訪問
2022年2月1日
ページ番号:555313
城東区×SDGs(えすでぃーじーず)
3.すべての人に健康と福祉を
城東区役所を含め企業でも、SDGsに取り組んでおられます。そこで、城東区内にある企業を訪問し、SDGsに関する取組みを伺っていきます。福井製薬
城東区今福東に本社がある福井製薬様を訪問させていただき、お忙しい中にも関わらず、大西博己社長にお話を伺いました。
大正6年創業の100年企業で、タウリンを主成分とした大衆薬を一貫して製造し、今後も社会機構の複雑化に伴う成人層並びに高齢化社会の健康維持のために奉仕していく旨、同社のホームページにも掲載されています。SDGsに照らしてみると、「3.すべての人に健康と福祉を」に合致していますね。
私たちの健康維持に欠かせない薬を製造販売し、皮ふのかゆみ・鼻炎・肝機能の改善などの製品をラインナップされています。製造物責任の観点から、監督官庁による製薬へのチェックが厳格化されるなど、製造工程の管理や製造品質の維持のため、日々細心の注意を払いながら対応を続けている企業です。
大西社長ご自身は会社近くにお住まいを構え、職住接近を実践するほか、地域活動へも積極的に参加されるなど、城東区とは縁の深いつながりがあることも分かりました。引き続き、「住んでよかったと思えるまち」をめざして連携してまいります。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市城東区役所 総務課総合企画グループ
〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)
電話:06-6930-9683
ファックス:050-3535-8684