【第24回】中浜下水処理場を見学しました
2022年5月1日
ページ番号:565989
今回は、城東区内にある中浜下水処理場を見学させていただきました。
市内の12下水処理場で3番目に通水した中浜下水処理場は、昭和35年5月通水の東系列と昭和38年8月通水の西系列があります。東系列については、令和3年10月に老朽化による改築工事が終了し再稼働したところです。循環式硝化脱窒型膜分離活性汚泥法(じゅんかんしきしょうかだっちつがたまくぶんりかっせいおでいほう)(MBR)(えむ びー あーる)に変更し、合流式下水道改善対策と高度処理化を図ったとの説明を山本設備課長と藤本係長から受けました。
また、場内に整備された「せせらぎの里」は、もとは平成8年にオープンしたものですが、令和4年3月22日にリニューアルオープンしています。取材の日は天候もよく、平日にもかかわらず、たくさんの親子連れが訪れていました。毎年春に見事な桜の花を咲かせ、多くの人の目を楽しませてくれます。
城東区内の見どころのひとつとして、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市城東区役所 総務課総合企画グループ
〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)
電話:06-6930-9683
ファックス:050-3535-8684