大阪府城東警察署及び城東税務署と特殊詐欺被害防止対策に関する協定を締結しました
2023年3月31日
ページ番号:594153
大阪市城東区役所は、令和3年12月1日(水曜日)に、大阪府城東警察署及び城東税務署と「城東区特殊詐欺被害防止対策に関する協定」を締結しました。
本協定は、城東区役所、大阪府城東警察署及び城東税務署が連携し、社会的弱者である高齢者をはじめとする城東区民から多額の財産をだまし取る特殊詐欺の被害から、その大切な財産を守ることを目的として締結するものです。
協定締結式等
日時
締結式 令和3年12月1日(水曜日)14時~14時45分
歳末警戒部隊発隊式 令和3年12月1日(水曜日)15時~15時30分
場所
締結式 大阪市立城東区民センター2階 城東KADO‐YAがもよんホール(大阪市城東区中央3⁻5⁻45)
歳末警戒部隊発隊式 蒲生公園グランド(大阪市立城東区民センター北側)
出席予定者
大阪府城東警察署 署長 髙島 洋之
城東税務署 署長 後藤 幸泰
大阪市城東区役所 区長 大東 辰起
次第
1.開会式
2.城東警察署長挨拶
3.協定締結
4.感謝状贈呈(還付金詐欺被害防止ポスター作成者・本協定への協賛企業)
5.「ALL城東!!特殊詐欺被害防止プロジェクト」宣言
6.記念撮影
7.閉会
8.歳末警戒部隊発隊式
協定書
城東区特殊詐欺被害防止対策に関する協定書
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
取材について
- 報道機関の方で取材を希望される場合はは、令和3年11月30日(火曜日)17時までに城東警察署(06‐6934‐1234)へ連絡をお願いします。
- 締結式等の取材の受付は、会場前において13時30分から13時55分まで行います。また、発隊式のみ取材される方の受付は、蒲生公園グランド南西角で14時30分から受付を行います。受付で名刺の提出または受付簿への記入をお願いします。
- 取材に際しては、必ず自社腕章、社員証(記者証)、または「市政記者カード」のいずれかを見えやすいところに着用してください。腕章等の着用がない場合は、入場をお断りすることがありますのでご注意ください。
- 取材にあたっては、締結式等の進行の妨げとならないよう、職員の指示、誘導に従っていただきますようお願いします。
傍聴について
- 一般の方の締結式、発隊式の傍聴は可能です。(どちらも先着100名)
- 締結式は会場前において13時30分から13時55分まで受付を行います。また、発隊式は蒲生公園グランド南西角で14時30分から受付を行います。どちらも受付で受付簿への記入をお願いします。
新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、会場においては、マスクの着用等の 咳エチケットの徹底や会場設置の消毒用アルコールポンプによる消毒などにご協力をお願いします。また、発熱等の症状がある方は入場をご遠慮ください。
問合せ先
協定締結式等の詳細について
城東警察署 電話 06-6934-1234
その他
探している情報が見つからない
