ページの先頭です
メニューの終端です。

ファミリー・サポート・センター事業提供会員養成講座

2025年10月1日

ページ番号:634388

同じ地域に住む子どもや子育て世帯を見守り、支える活動に参加してみませんか?この講座を全て受講すると、大阪市ファミリー・サポート・センター事業の「提供会員」として登録できます。

講座スケジュール
とき 内容 ところ
令和7年10月23日(木曜日)13時30分~16時10分 オリエンテーション、個人情報の取扱いについて、子どもの遊び 東成区在宅サービスセンター(東成区大今里南3-11-2)
令和7年10月30日(木曜日)13時30分~17時10分 子どもの発育と病気、乳幼児期の心の発達
令和7年11月6日(木曜日)13時30分~16時 小児看護の基礎知識
令和7年11月13日(木曜日)13時30分~17時20分 保育の心~子育てをめぐる事情~、学齢期の心の発達、子どもの事故防止と応急手当
令和7年11月20日(木曜日)13時30分~17時40分 子どもの世話、乳幼児の一次救命処置 城東区子ども・子育てプラザ(今福西1-1-39)
令和7年11月27日(木曜日)13時30分~16時 子どもの栄養と食生活
令和7年12月4日(木曜日)13時30分~15時40分 児童虐待防止と社会的養護、活動中の子どもの安全(ヒヤリハット)
令和7年12月11日(木曜日)13時30分~17時20分 障がいのある子どもの理解、提供会員登録・事業説明、相互援助活動の実際

対象

19歳以上の市内在住の方で、提供会員として登録する意欲のある方

定員

25名(先着順)

申込み

令和7年10月16日(木曜日)までに電話、来館、またはホームページ別ウィンドウで開くにて問合せ先まで

費用

無料

問合せ

 ファミリー・サポート・センター城東(月曜日・祝日休館)

電話 06-6933-5726

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市城東区役所 総務課総合企画グループ

〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)

電話:06-6930-9683

ファックス:050-3535-8684

メール送信フォーム