かがやく城東の仲間たち ~青少年健全育成活動をご紹介します!~
2024年12月1日
ページ番号:640120
城東区では古くから地域の皆さんのボランティア活動により青少年の健全な育成に地域で取り組んできました。
青少年健全育成に取り組まれている団体の中から、4つの団体の代表メッセージや活動の風景をご紹介します。

各団体の代表メッセージ

城東区青少年指導員連絡協議会 会長 榎本貴行(えのもと たかゆき)さん

皆さんはじめまして。
城東区青少年指導員連絡協議会会長を拝命しました、榎本です。
私たち青少年指導員(青指)は、青少年育成などという大きな目標は掲げていません。
自分が小さいときに近所にいた子ども会のキックベースやソフトボールに行ったら指導してくれるおじさんとか、町会行事に出たらお菓子をくれるおばちゃん、祭りに行ったら、いつものおっちゃんおばちゃんが活躍してて子どもが寄ってくる、そんな、お互いの顔が見えて、声をかけやすい関係性を地域の皆さんと作り上げたいと考えています。
私自身、ボーイスカウトや大学自治会などで、さまざまな人たちと関わり、多くの人に見守っていただき、成長することができたと思っています。育った地域は違いますが、そういった人々への恩返しの意味も込めて、青少年指導員の活動を通して、お互いの顔が見える地域へと繋げていきたいと思っています。
昨今のボランティアの担い手への負担ということも考えて、一人一人の負担が少なくボランティアを続けていけるような形で運用していきます。一緒に活動を希望される方がいれば各校下の青少年指導員「みどりのぼうしのおっちゃん、おばちゃん」に、声をかけていただけると助かります。皆さんにご協力いただきながら今後も頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします。

城東区青少年福祉委員連絡協議会 会長 福田 元(ふくだ はじめ)さん

城東区青少年福祉委員連絡協議会(区青福)は、各小学校校下の青少年福祉委員で構成されており、青少年指導員の側面的な活動援助、青少年問題に関する世論の啓発活動など、地域における青少年健全育成事業を円滑にかつ効果的に推進することを目的としたボランティア活動を行っています。
活動としては、城東区の各種行事の運営やお手伝いを中心に、12月に城東区の中学校を中心に輪番制の吹奏楽コンサートである「ブルーリーフコンサート」(今年も12月8日に蒲生中学校吹奏楽部と大阪府警音楽隊の合同コンサートを企画しています。)を、2月に「青少年フォーラム」として講師を招いて青少年のさまざまな問題解決の糸口となる講演会を独自に主催しています。
昔は青少年指導員の活動を終えた方が中心に活動していましたが、最近は私自身も含め、青福が初めてのボランティア、という方も増えてきました。ぜひお近くの青少年福祉委員にお声がけしていただき、一緒に活動していきましょう。

城東区PTA協議会 会長 川東 太郎(かわひがし たろう)さん

今年度、城東区PTA協議会会長をさせていただいております川東です。城東区PTAは活動を通じて、子どもたち、保護者、地域の方が安心して過ごせるような環境づくりをめざしており多くの行事に取り組んでいます。その中でも、進学説明会では、約100校に参加いただき、約800人の来場者数で、保護者や生徒が熱心に進路相談をしています。また、城東区PTAフェスタでは、幼稚園児から中学生の子どもたちが、合唱、吹奏楽、リコーダー演奏、作品展示と、日ごろの練習の成果を見せる大舞台となり、保護者、スタッフ一同ともに子どもたちの一生懸命に取り組む姿に心を打たれ、思わず涙がこぼれるほど感動します。
これからも日々工夫し、活動を通じて皆さんとのつながりを大切にし、さまざまな行事に取り組んでいきたいと思います。

城東区子ども会育成連合協議会 会長 中川 景一郎(なかがわ けいいちろう)さん

城東区子ども会育成連合協議会(区子連)の中川です。現状子ども会は任意団体ですので各連合各町会全てにはありません。城東区の16連合の中で区子連に加盟しているのは9連合です。今年は少しでも多くの子どもたちに楽しんでもらえるようイベントを増やしました。7月の手持ち花火フェスタ(左専道運動場)、8月の怪談ナイト(区民センター2階 城東スギタクレストホール)、9月のソフトボール大会(蒲生野球場)、それに、大阪市子ども会育成連合協議会主催の数々のイベントにも参加しています。
また、区子連はスタッフが少ないので、イベントには区青少年指導員連絡協議会、区青少年福祉委員連絡協議会、区PTA協議会の3団体の皆さんやいろんな地域連合、コミュニティ協会の皆さんにご協力をお願いして助けていただいております。城東区の子どもたちのためにみんなで盛り上げていきましょう!
各団体の活動に興味のある方は、問合せ先までご連絡ください。

活動の風景











探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市城東区役所 市民協働課市民活動支援グループ
〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)
電話:06-6930-9743
ファックス:050-3535-8685