令和7年度 城東区スクールロイヤーによる児童出前授業が行われました
2025年9月1日
ページ番号:659972

城東区スクールロイヤーによる児童出前授業が行われました
1学期に5・6年生を対象とした城東区スクールロイヤー(区内小中学校への法的助言や研修など予防的視点で支援する弁護士)による児童出前授業が、聖賢小学校、城東小学校、関目東小学校、すみれ小学校、今福小学校にて実施されました。
ロールプレイを交えた授業で「いじめなのか?いじめではないのか?」について、児童と弁護士がいっしょに考えました。また、いじめが起こらないような学校、クラスとなるには常日頃からこころが温かくなる言葉を使うようにして、相手を思いやり想像力を働かせることが大切であるなど、いろんな視点から考える授業となりました。


城東区いじめ・不登校にかかる連絡相談窓口について
城東区いじめ・不登校にかかる連絡相談窓口についてはこちら

城東区ヤングケアラーにかかる連絡窓口について
城東区ヤングケアラーにかかる相談窓口についてはこちら
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市城東区役所 保健福祉課(保健福祉センター)子育て教育グループ
〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)
電話:06-6930-9065
ファックス:050-3535-8688