吉村区長の城東見聞録 「大阪公立大学森之宮キャンパスの魅力」
2025年11月1日
ページ番号:663985
9月24日に開設した大阪公立大学森之宮キャンパスの見学会に参加してきました。今回は、先月号に引き続き本キャンパスの魅力をご紹介します。
樹形柱
大阪公立大学森之宮キャンパスを正面から眺めると、まず目に入るのは、まるで枝分かれした樹木を思わせるデザインの美しい柱です。本キャンパスは“知の森”というコンセプトを掲げており、その象徴のように感じました。また、この独特な柱は、エントランスだけにとどまらず、建物内部へと続いており、ライブラリーなどの施設内でも、間近で“枝”の部分を見ることができます。

展望テラス・SMBCスカイラウンジ
本キャンパスの周囲には高層の建物が少なく、展望テラスからは広い空とともに大阪城やあべのハルカスなど大阪を代表するランドマークを一望できます。また、SMBCスカイラウンジには窓に面したソファ席やカウンター席が設けられ、大阪城を眺めながら会話を楽しめる心地よい空間となっています。さらに、スカイラウンジの壁にはO M U( 大阪公立大学の英語表記 Osaka Metropolitan Universityの略)の文字があしらわれるなど、遊び心も感じられます。(一般の方は展望テラス、SMBCスカイラウンジ利用は、ライブラリーの利用者カードをお持ちの方のみとなります。)
ライブラリー
“知の森”というコンセプトに沿って、豊富な蔵書が森を彷彿とさせる穏やかなデザインの空間に収められています。床のクロスには苔むしたタイルや石畳に落ち葉が舞い散る様子を思わせる模様が施され、机や椅子には温もりのある木材が使われており、さながら自然の中に身を置いているように感じます。さらに、大きなガラス窓から差し込む日差しが空間全体に開放的な印象をもたらしています。
ライブラリーを利用する際は、利用者登録が必要です。
地域に開かれた大学として、本キャンパスが新たな学びや文化が生まれる場所となるよう、さらなる発展を期待しています。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市城東区役所 総務課総合企画グループ
〒536-8510 大阪市城東区中央3丁目5番45号(城東区役所3階)
電話:06-6930-9683
ファックス:050-3535-8684

