ページの先頭です

水環境に関する各種協議会

2024年4月10日

ページ番号:198036

 「大阪湾再生行動計画」や「琵琶湖・淀川再生推進計画」など大阪湾域を対象とした計画や関連自治体、「大和川水環境協議会」や「寝屋川流域協議会」など、国や関係自治体を含む流域の協議会などを通じて、水質やプラスチックごみ問題などについて広域的に連携して取組みを進めています。

 また、関西広域連合がこれまでに実施した広域的な調査結果と府域の特性や実態を踏まえて、関西広域連合とも連携し、近隣府県市と広域的な発生抑制対策や啓発を進めています。

各種協議会からのお知らせ

新着情報

協議会活動のご報告

令和6年3月3日(日曜日)に大和川・石川クリーン作戦を開催しました!

 「大和川・石川クリーン作戦」は、河川愛護の意識を高めるとともに、大和川・石川流域等の水質改善を図ることを目的として、大和川水環境協議会が、平成8年度から府民の方と行政が一体となって実施してきた河川清掃活動で、昨年度に引き続き開催しました。

 今年度は、柏原市役所前をメイン会場として、大和川・石川流域10市町65会場で約11,600人の方にご参加いただき、約50トンのごみが集まりました。

 大阪市域においては、住吉区・東住吉区・平野区にわたる大和川の河川敷の清掃活動に約700人の市民の方にご参加いただき、約1.8トンのごみが集まりました。

 また、住吉区吾彦大橋付近では、身近な水辺のごみモニタリング調査が行われました。

 ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。

当日の様子
メイン会場(柏原市役所前)
柏原市役所前
別ウィンドウで開く

メイン会場では開会式が行われ、主催者からあいさつがありました。

柏原市役所前
別ウィンドウで開く

開会式では、ご当地キャラクターの紹介が行われました。

大阪市内
住吉区山之内西公園付近
別ウィンドウで開く

住吉区山之内西公園付近の活動風景です。たくさんの市民の方に参加していただきました。

東住吉区行基大橋付近
別ウィンドウで開く

東住吉区行基大橋付近の活動風景です。広い範囲にわたって、全員で協力してごみ拾いを行いました。

住吉区山之内西公園付近
別ウィンドウで開く

住吉区山之内西公園付近で集まったごみです。約1時間でたくさんのごみが集まりました。ほかの会場でもたくさんのごみが集まりました。

身近な水辺のごみモニタリング調査の結果(住吉区吾彦大橋付近)

住吉区吾彦大橋付近の会場では、拾ったごみの種類やごみを減らすための方法などについてモニタリング調査を行いました。

1 掃除中に目立ったごみはなんですか?
項目回答人数
飲み物のペットボトル9
空きかん・空きびん9
プラスチック容器(弁当箱など)9
ビニール袋(レジ袋、ごみ袋など)22
紙類(新聞、雑誌、吸いがらなど)13
発泡スチロール(トレイ、破片など)8
レクリエーションごみ(バーベキューの炭、花火など)2
その他(傘、自転車、タイヤなど)9
2 川のごみをへらすには、どれがいいと思いますか?
項目回答人数
定期的な清掃活動34
ポイすて禁止の看板11
とりしまり1
チラシなどにより川のごみをへらす方法をつたえる1
その他0
3 マイバックを使っていますか?
項目回答人数
使っている43
使っていないが、使ってみたい0
使っていないし、これからも使わない0
4 マイボトルを使っていますか?
項目回答人数
使っている28
使っていないが、使ってみたい4
使っていないし、これからも使わない3

注)回答人数については、重複あり。

各種協議会の概要とホームページへのリンク

  • 大阪湾再生推進会議(外部サイト)別ウィンドウで開く

    大阪湾の環境の課題に対して、関係行政機関では、これまで様々な取り組みを進めてきています。しかしながら、取り組むべき課題は多く残されていることから、関係行政機関の広域な連携や、住民・市民やNPO、学識者、企業等の多様な主体と連携・協働し「大阪湾の再生」に取り組んでいます。

  • 大阪湾環境保全協議会(外部サイト)別ウィンドウで開く

    当協議会は、大阪湾に面する1府2県17市3町で構成されており、大阪湾の保全と創造を図ることにより、良好で快適な環境を享受することのできる社会の実現を目的に、環境の保全と創造に関する啓発、情報の収集及び提供を行っています。

  • 琵琶湖・淀川流域圏再生推進協議会(外部サイト)別ウィンドウで開く

    琵琶湖・淀川流域圏の再生協議会において策定された「琵琶湖・淀川流域圏の再生計画」について、統合的流域管理の視点に立ち、各分野にまたがり地域を越えて各行政機関が協議・調整を行うとともに、再生プログラムの達成度・効果等の評価を行い、再生計画の具体的な推進を図ることを目的に設置された協議会です。

  • 公益財団法人 琵琶湖・淀川水質保全機構(外部サイト)別ウィンドウで開く

    琵琶湖・淀川の水を利用する関係自治体が一体となって水系一貫した水質保全対策に共同で取り組むため設立された公益財団法人で、流域の2府4県3政令市及び民間126社の出捐金の運用収入及び事業趣旨に賛同する賛助会員の会費収入等により、水質浄化のための様々な事業活動を推進しています。

  • 大和川水環境協議会(国土交通省近畿地方整備局大和川事務所ホームページ)別ウィンドウで開く

    国土交通省、奈良県、大阪府及び流域内に存する地方公共団体の連携・協働に資するとともに、流域内住民等と連携し、大和川水系等の水環境の現状把握及び再生に関する行動計画の策定、水質異常の未然防止と発生時の被害の軽減、水環境の改善・水質異常の防止のための流域住民等への意識の向上を図るために設立された協議会です。

  • 寝屋川流域協議会(大阪府ホームページ)別ウィンドウで開く

    寝屋川流域の都市化の進展に伴う治水環境、水環境の悪化に対し、適切な治水対策、水環境改善施策及び森林保全施策を推進し、水害・土砂災害の防止及び被害の軽減を図るとともに良好な水環境の創造を図り、もって流域の環境改善に資することを目的として活動を行っています。

  • 関西広域連合(外部サイト)別ウィンドウで開く

    防災、観光・文化振興、医療、環境保全や、国の出先機関からの事務、権限の委譲などに関する、府県よりも広域の行政体が担うべき事務を実施する、関西の府県と政令指定都市で構成される特別地方公共団体です。

  • 公益財団法人 国際エメックスセンター(外部サイト)別ウィンドウで開く

    行政、研究者、事業者、市民等の各主体間の有機的ネットワークを構築し、国際的かつ学術的な交流を推進するとともに、調査研究及び研修の実施並びに活動に対する支援等の事業を行い、もって閉鎖性海域の環境の保全・創造及び多様な自然と人間が共生する持続的発展が可能な社会の構築に寄与することを目的として設立された法人です。

  • 瀬戸内海環境保全知事・市長会議(外部サイト)別ウィンドウで開く

    広域的な相互協力によって瀬戸内海の環境保全を図るとともに人間性豊かな生活ゾーンを実現することを目的とし、瀬戸内海の環境保全及び快適な生活環境創造のための基本施策の推進、国に対する建議及び要望活動等を行っています。

  • 公益社団法人 瀬戸内海環境保全協会(外部サイト)別ウィンドウで開く

    瀬戸内海の環境保全に関する事業を行うことにより、比類のない景勝地であり、漁業資源の宝庫でもある国民共通の財産たる瀬戸内海の環境保全に資することを目的として設立された団体です。

海洋プラスチックごみと水環境のページに移動します。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 環境局環境管理部環境管理課水環境保全グループ

住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルO’s棟南館5階

電話:06-6615-7984

ファックス:06-6615-7949

メール送信フォーム