第3回(仮称)大阪市、八尾市、松原市環境施設組合設立準備委員会
2017年1月10日
ページ番号:240036
実施日
平成25年10月18日(金曜日)
概要
- 時間
10時30分から11時 - 場所
大阪市役所本庁舎 屋上階(P1)会議室 - 出席者
〈委員〉橋下大阪市長、田中八尾市長、澤井松原市長
〈オブザーバー〉山本大阪府循環型社会推進室長
〈各市廃棄物行政担当部局長〉山本大阪市環境局長、村上八尾市経済環境部長、北島松原市市民生活部長 - 議題
議題1 組合規約(案)について
議題2 ごみ焼却処理事業の承継に関する協定(案)について
議題3 今後の進め方について - 概要
- ごみ処理施設の運営は、地元の皆さまのご理解とご協力がなければ成り立たない。一部事務組合移行後も、地元協議会運営等、これまでどおり、地元の皆さまへの丁寧な説明に努めていく。
- 大都市制度とは関係なく、これまで行政協力的に行ってきた3市のごみ処理について、一部事務組合を設立することによって、管理運営体制が明確化される。
- 一部事務組合は、各都市の先進的なごみ減量施策などを取り入れることによって、環境先進都市をめざす方策でもあり、そのようなメッセージを発信していきたい。
- 資料1、資料2のとおり合意した。
- 資料1の規約案については、11月から12月にかけての各市の議会においてご審議いただく。
- 今後の進め方については、今回の規約案等の考え方に基づき、組合条例案、平成26年度組合予算案を作成し、次回の第4回委員会で合意する等、資料3のとおり合意した。
配布資料
次第(PDF形式, 58.65KB)
資料1(PDF形式, 155.05KB)
大阪市・八尾市・松原市環境施設組合規約(案)
資料2(PDF形式, 238.31KB)
ごみ焼却処理事業の承継に関する協定(案)及び参考
参考資料(PDF形式, 684.21KB)
一部事務組合の概要(案)
資料3(PDF形式, 142.52KB)
今後の進め方について
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 環境局総務部企画課企画グループ
住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)
電話:06-6630-3212
ファックス:06-6630-3580