ページの先頭です

一般社団法人大阪外食産業協会と「食べ残しゼロ」の推進に関する協定を締結しました

2017年12月13日

ページ番号:417677

「食品ロス」削減を進めます

 大阪市は、食品廃棄物の減量、とりわけまだ食べられるのに捨てられる「食品ロス」の削減を進めていくため、一般社団法人大阪外食産業協会と、平成29年12月7日(木曜日)に、大阪市環境局において、政令市初の取組となる「食べ残しゼロ」の推進に関する連携協定を締結しました。

 この協定締結により、互いに連携して食品廃棄物の減量に取組んでいきます。

協定事項

  • 食べ残しゼロの推進に関する啓発・広報に関すること
  • 食べ残しゼロの推進に関する取組の企画・立案に関すること
  • 本市が実施する食べ残しゼロ推進店舗登録制度の普及・周知に関すること
  • その他、双方が必要と認めること

協定締結式の様子

締結式の様子
局長と会長の記念写真
締結式参加者全員での記念撮影

「食べ残しゼロ」の推進に関する連携協定書

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 環境局事業部一般廃棄物指導課事業者啓発グループ

住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)

電話:06-6630-3271

ファックス:06-6630-3581

メール送信フォーム

このページへの別ルート

表示