ページの先頭です

なにわECOスクエアが4月1日よりリニューアルオープンします

2023年3月31日

ページ番号:541474

 大阪市は、令和5年4月1日(土曜日)に、なにわECOスクエアをリニューアルオープンします。2階の交流スペースに地球温暖化によって引き起こされる気候変動や生きものたちとのつながりをAR(仮想現実)やVR(拡張現実)を使って身近に体験できるコーナーが新たにオープンします。また、国産木材を活用した木のぬくもりを感じられる交流スペースもオープンします。

 なにわECOスクエアでは、地球温暖化や生物多様性について、体験学習講座を通して学ぶことができる環境活動推進施設です。私たちが暮らすうえで生きものたちとのつながりを認識し、身近に触れて、興味を持ち、理解を深めてもらうための環境活動推進施設です。新たななにわECOスクエアは、情報発信拠点として生まれ変わります。

なにわECOスクエア外観

リニューアル内容

(1)2階交流スペース(タブレットを使った体験型環境学習)

 AR(拡張現実)やVR(仮想現実)を活用した体験型環境学習の展示です。
地球温暖化や生物多様性の問題について理解を深め、環境問題を身近に感じていただく体験型展示になっています。 
 注)タブレット利用時は、なにわECOスクエアのスタッフへお声がけください。

体験型環境学習(気候変動イメージ)

体験型環境学習(気候変動イメージ)
別ウィンドウで開く

タブレットを床にかざし、タップするとバーチャル上に地球が出現

体験型環境学習(気候変動イメージ)
別ウィンドウで開く

地球の口の中に入ると、干ばつが進行する地域を3DCGで体験

体験型環境学習(生物多様性イメージ)

体験型環境学習(生物多様性イメージ)
別ウィンドウで開く

タブレットをゲートにかざすと、ゲート内にバーチャル映像が表示

体験型環境学習(生物多様性イメージ)
別ウィンドウで開く

ゲートをくぐると、都市公園が目の前に広がり、ミツバチの暮らす様子を3DCGで体験

(2)国産木材を活用した交流スペース


別ウィンドウで開く

2階(交流スペース)

 森林は日本の国土の7割を占めています。適正に保全された森林は、地球温暖化の防止、土砂崩れの防止、水源の涵養、生物多様性の保全など、様々なメリットを私たちにもたらします。また、木材には湿度を調節する働きやリラックス効果など、優れた機能があることが分かっています。大切な森林を守ることにつながるほか、快適で健康にもよいということで、木材の利用に注目が集まっています。

 大阪市は、森林の適正な整備・保全、地球温暖化防止、資源循環型社会の形成等に貢献するため、平成28年3月に「大阪市公共建築物等における木材利用基本方針」を策定し、持続可能な資源である木材の利用の促進に努めています。

 この度なにわエコスクエアでは、来館されるみなさまが木材に触れ合うことを目的に、木製備品の整備を実施しました。

なにわECOスクエアの概要

所在地及びアクセス

〒538-0036 大阪市鶴見区緑地公園2-135

Osaka Metro「鶴見緑地駅」徒歩約5分

リーフレット

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

入館料

無料

開館時間

午前9時から午後5時30分まで

休館日

月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日から1月3日)

ホームページ

お問合せ先

なにわECOスクエア

電話:06-6915-5820

ファックス:06-6915-5824

メール:info@naniwa-ecostyle.net

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 環境局環境施策部環境施策課環境学習グループ

住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)

電話:06-6630-3491

ファックス:06-6630-3580

メール送信フォーム