ページの先頭です

戎橋公衆トイレデザイン・建築設計公募型コンペティションについて

2023年2月10日

ページ番号:580243

戎橋公衆トイレデザイン・建築設計公募型コンペティションにおいて最優秀案を決定しました

 大阪市は、「戎橋公衆トイレ」について、デザイン・建築設計公募型コンペティションを実施し、このたび、最優秀案及び次点案を決定しましたので、お知らせします。

【選定結果】(敬称略)

  • 最優秀案の提案者:松本 秀樹 (登録番号46)
  • 次点案の提案者:佐野 健太 (登録番号180)

 本コンペは、戎橋の南詰西側に位置する本市の公衆トイレについて、老朽化による建替を実施するにあたり、道頓堀戎橋周辺の環境をより一層魅力的な地域とできるよう、建替の施設デザイン等について先進的で優れた設計提案を広く求めるため、実施しました。

 審査については、12月に第1次審査を実施し、163の提案の中から第2次審査に進む者として5者を選定し、引き続き第2次審査では、令和5年1月18日(水曜日)に公開によるプレゼンテーション及びヒアリングを実施し、このたび、最優秀案及び次点案を決定しました。

第2次審査参加者の設計提案書について

最優秀案

登録番号46 松本 秀樹 <個の集合体が創る新しい公共性>

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

 最優秀案については、ボリュームを箱状に分割することで周辺景観との調和をはかり、全てのブースを個室化して独立性を保つなど、公衆トイレの中に新しい公共空間を創り出そうとする試みが評価されました。

次点案

登録番号180 佐野 健太 <OSAKA FULL FLAT>

 次点案については、戎橋筋を今宮戎神社へ通じる参道として見立て、沿道にあるこのトイレの手洗いを表に出して通り側に設け、まるで神社の手水のような存在感を持たせる計画が評価されました。

その他の作品(登録番号順・敬称略)

登録番号9 神山 義浩 <ミナミの間>

登録番号42 木内 菜津子 <INVERTED WATER SCAPE 反転した水面の景色>

登録番号124 森下 大右・南澤 智規 <Dressing Tolet>

審査講評について

選定会議講評

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

公募型設計コンペティションの概要

 大阪市のほぼ中央に位置する戎橋。その南詰西側に位置する戎橋公衆トイレは大正11年に設置され、長く利用されてきましたが、老朽化による抜本的整備とあわせて、混雑緩和、衛生面の確保と共に、公共建築にふさわしいユニバーサルデザインに基づいた安心安全な公衆トイレの設計提案を広く求めるため、公募型設計コンペティションを実施しました。

1 名称

戎橋公衆トイレデザイン・建築設計公募型コンペティション

2 審査方法

 審査は、第1次審査及び第2次審査の2段階方式で実施し、第1次審査では、設計提案書を基に、学識経験者で構成する「令和4年度戎橋公衆トイレデザイン・建築設計公募型コンペによる事業者選定会議」において第2次審査参加者を5者程度選定、第2次審査では、審査会議において参加者による公開プレゼンテーション及び審査会議委員による公開ヒアリングを行ったうえで、最優秀案及び次点案を選定しました。

3 主なスケジュール

  • 実施要領の交付:令和4年10月11日(火曜日)~11月11日(金曜日)
  • 質問の受付:令和4年10月14日(金曜日)~10月28日(金曜日)
  • 質問に対する回答令和4年11月4日(金曜日)~11月9日(水曜日)
  • 参加表明書の受付:令和4年10月14日(金曜日)~11月11日(金曜日)
  • 第1次審査書類の受付:令和4年11月14日(月曜日)~12月9日(金曜日)
  • 第1次審査:令和4年12月21日(水曜日)
  • 第1次審査結果通知令和4年12月23日(金曜日)
  • プレゼンテーション参加者報告書の受付:令和4年12月23日(金曜日)~令和5年1月13日(金曜日)
  • 第2次審査公開プレゼンテーション及びヒアリング令和5年1月18日(水曜日)
  • 第2次審査結果通知及び公表:令和5年2月3日(金曜日)

4 選定会議

選定会議委員
氏名所属・役職等専門分野
委員長嘉名 光市大阪公立大学大学院工学研究科教授都市計画
委員竹原 義二無有建築工房代表建築
委員榊原 節子榊原節子建築研究所代表建築

5 参加資格

  • 実施要領に揚げる要件をすべて満たす者

実施要領

戎橋公衆トイレデザイン・建築設計公募型コンペティションに対する質問回答

令和4年10月21日(金曜日)までにいただいた質問に対する回答について

令和4年10月28日(金曜日)までにいただいた質問に対する回答について

戎橋公衆トイレデザイン・建築設計公募コンペティション質問に対する回答Vol.2

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

戎橋公衆トイレデザイン・建築設計公募型コンペティションにおいて第2次審査に進む5者を選定しました。

 本コンペティションにおける第1次審査として、「設計提案書」を受け付けたところ、全国から163者の提案がありました。これらの提案について、外部有識者で構成する選定会議での審査を踏まえ、第2次審査に進む5者を選定しました。

2次審査参加者(登録番号)

  • 9
  • 42
  • 46
  • 124
  • 180

戎橋公衆トイレデザイン・建築設計公募型コンペティションにおいて、公開によるプレゼンテーション及びヒアリングを開催しました。

1 日時

令和5年1月18日(水曜日) 13時40分から17時

2 会場

大阪市環境局 第1・2会議室
(大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5-1 あべのルシアスビル12階)

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市環境局事業部事業管理課 
住所: 〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)
電話: 06-6630-3238 ファックス: 06-6630-3581