(仮称)中山製鋼所船町工場新製鋼施設建設事業
2024年4月25日
ページ番号:617531

対象事業の概要
事業名称 | (仮称)中山製鋼所船町工場新製鋼施設建設事業 |
---|---|
事業実施場所 | 大正区船町一丁目 |
事業者 | 株式会社中山製鋼所 |
事業の種類 | ばい煙発生施設を設置する工場の新設(原料の重油換算量1時間あたり4キロリットル以上) |
事業の規模 | 電気炉 処理能力1時間あたり215トン(原料の量を重油換算した量:1時間あたり17.2キロリットル) 取鍋精錬設備 処理能力1時間あたり215トン(原料の量を重油換算した量:1時間あたり17.2キロリットル) |
事業の概要 | 現在稼働している電気炉、取鍋精錬設備を廃止し、生産能力を増強した電気炉、取鍋精錬設備を新設する。 |
実施根拠 | 大阪市環境影響評価条例 |
手続きの実施状況 | 方法書手続き完了 |

事業計画地の位置図

手続きの実施状況


方法書手続き
- 環境影響評価方法書/方法書要約書
提出:令和6年1月25日
公告:令和6年1月30日
縦覧:令和6年1月30日~令和6年2月29日 - 専門委員会諮問:令和6年2月21日
- 専門委員会答申(方法書に関する検討結果報告書):令和6年4月25日
- 方法書に関する市長意見:令和6年5月10日

対象事業の環境影響評価図書等

環境影響評価方法書要約書
(注)PDFファイルの著作権は事業者にあります。当ファイルを著作権者の許諾を得ないで、転載、複製、転写等を行うことは禁止されています。

(仮称)中山製鋼所船町工場新製鋼施設建設事業に係る環境影響評価方法書要約書
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。


環境影響評価方法書に関する検討結果報告書
(仮称)中山製鋼所船町工場新製鋼施設建設事業に係る環境影響評価方法書についての検討結果報告書

環境影響評価方法書に関する市長意見
(仮称)中山製鋼所船町工場新製鋼施設建設事業に係る環境影響評価方法書に関する市長意見
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 環境局環境管理部環境管理課環境影響評価グループ
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビルO’s棟南館5階
電話:06-6615-7938
ファックス:06-6615-7949