ページの先頭です

【平野区にお住いの方へ】「ごみ減量講演会」参加者募集<令和7年5月22日(木曜日)開催>

2025年5月1日

ページ番号:628052

「カンタン!!家庭からできるごみ減量」をテーマに講演会を開催します。
年間4万トン(大阪市のご家庭からの排出量)にものぼる食品ロスの削減をはじめ、分別排出の徹底などによるごみ減量に向け、家庭で簡単にできる取り組みなどを小林先生による講演で、わかりやすくお話しします。

開催概要

講師

小林 千恵 氏(ごみゼロネット大阪)

開催日時

令和7年5月22日(木曜日) 14時から15時30分まで

開催場所

コミュニティプラザ平野(平野区民センター) (平野区長吉出戸5-3-58

対象

平野区内在住の方

定員

100名(先着順)

参加費

無料

申込方法

「電話」又は「ファックス」で申し込んでください。

【電話での申込みの場合】

申込先電話番号(06-6700-1750)に電話をおかけいただき、「ごみ減量講演会申込」とお伝えください。

【ファックスでの申込みの場合】

ファックス用紙に参加者全員の氏名・年齢、住所、電話番号(日中連絡がとれる番号)を明記し、東南環境事業センター「ごみ減量講演会」係へ送付してください。

締切日

応募人数に到達次第終了(当日参加も可ですが、定員に達した場合はお断りすることがあります。)

問合せ先

〒547-0023  平野区瓜破南1-3-40
東南環境事業センター「ごみ減量講演会」係
電話番号:06-6700-1750 ファックス:06-6706-2007
お問合せは、月曜日から土曜日(祝日を含む。年始を除く。) 8時から16時30分まで

共催

平野区廃棄物減量等推進員
大阪市東南環境事業センター
平野区役所

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 環境局事業部東南環境事業センター
住所:〒547-0023 大阪市平野区瓜破南1-3-40
電話:06-6700-1750
ファックス:06-6706-2007

このページへの別ルート

表示