ページの先頭です

「新しい環境事業センターについて」を策定しました

2025年3月28日

ページ番号:649884

 家庭系ごみ収集輸送事業においては、収集の拠点である環境事業センターの老朽化や、職員の大量退職時期の切迫など、喫緊の課題が生じています。

 そのため、家庭系ごみ収集輸送事業改革プラン3.0における施設の統廃合、職員数削減等の見直しを具体化した方針として、ハード、ソフト両面でスリム化・リニューアルを行うことで財政負担を軽減し、持続可能な運営体制の構築をめざす「新しい環境事業センターについて」を策定しましたので、公表します。

 本方針に基づき、令和15年度までに、ハード面では、環境事業センターを5か所に集約する一方で、抜本的な老朽化対策を行い、ソフト面では、業務の委託化・効率化を進める一方で、職員採用を継続することにより、必要となる職員数880名を確保します。

「新しい環境事業センターについて」

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 環境局総務部企画課改革推進グループ

住所:〒545-8550 大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目5番1号(あべのルシアス13階)

電話:06-6630-3156

ファックス:06-6630-3580

メール送信フォーム