大阪市内中小企業等と工業高校進路担当者等交流会
2022年7月12日
ページ番号:210430
概要(説明)
将来のものづくり企業を支える人材育成や人材確保に資するため中小企業と工業高校の交流会を開催します。
発端(きっかけ)は何?
ものづくり企業は大阪経済の主要な担い手であり、市民の所得や雇用を支えています。これらの中小企業は高い技術を有するものの、人材不足等により経営環境が厳しいことから、将来のものづくり企業の人材育成や人材確保をめざした取り組みを行うこととしました。
寄せられたご意見
特にありません。
今後の予定は?
どこまで進んでいるの?
これまでの経過
開催実績
- 平成23年11月2日 月曜日 会場:大阪産業創造館 企業:15社 17名 高校:9校 17名
- 平成23年11月29日 火曜日 会場:大阪産業創造館 企業:14社 16名 高校:9校 17名
- 平成24年7月20日 金曜日 会場:大阪産業創造館 企業:16社 21名 高校:11校 19名
- 平成24年10月5日 金曜日 会場:大阪産業創造館 企業:19社 23名 高校:9校 15名
- 平成25年7月16日 火曜日 会場:大阪産業創造館 企業:19社 21名 高校:12校 21名
- 平成26年7月10日 木曜日 会場:大阪産業創造館 企業:24社 28名 高校:11校 20名
- 平成26年9月29日 月曜日 会場:大阪産業創造館 企業:17社 21名 高校:9校 14名
- 平成27年7月10日 金曜日 会場:大阪産業創造館 企業:19社 23名 高校:10校 18名
- 平成27年9月25日 金曜日 会場:大阪産業創造館 企業:11社 13名 高校:8校 11名
- 平成28年6月20日 月曜日 会場:大阪産業創造館 企業:20社 23名 高校:9校 12名
- 平成29年6月19日 月曜日 会場:大阪産業創造館 企業:24社 28名 高校:11校 13名
- 平成30年6月18日 月曜日 会場:大阪産業創造館※大阪府北部を震源とする地震のため延期
- 平成30年7月9日 月曜日 会場:大阪産業創造館 企業:16社 18名 高校:7校 7名(延期開催分)
- 令和元年6月17日 月曜日 会場:大阪産業創造館 企業:16社 16名 高校:10校 11名
- 令和2年度 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため開催せず
- 令和3年6月17日 木曜日 会場:オンライン会議※新型コロナウイルス感染症対策のため 企業:14社 14名 高校:9校 9名
- 令和4年6月17日 金曜日 会場:大阪産業創造館 企業:19社 19名 高校:10校 10名
打合せ等の実施状況
実施はありません。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局産業振興部産業振興課産業振興担当
住所:〒559-0034大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階
電話:06‐6615‐3761
ファックス:06‐6614‐0190