2025年日本国際博覧会の開催に向けた取組
2021年1月5日
ページ番号:397329

新着情報
概要
- 名称:2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)
EXPO 2025 OSAKA, KANSAI, JAPAN - 開催期間:2025年4月13日から2025年10月13日まで
- 開催地:夢洲(大阪府大阪市)
- テーマ:いのち輝く未来社会のデザイン(Designing Future Society for Our Lives)
- サブテーマ:Saving Lives(いのちを救う)、Empowering Lives(いのちに力を与える)、Connecting Lives(いのちをつなぐ)
- 想定入場者数:約2,800万人
詳しくは、下部「国際博覧会の実施主体と内容について」内のリンクをご参照ください。
国際博覧会の実施主体と内容について
実施主体
関係先
想定スケジュール
主な活動内容
2025年日本国際博覧会PR動画
- 2025年日本国際博覧会PR動画
大阪府・大阪市において、PR動画を制作しました。
パビリオン等地元出展に関する検討
- 大阪・関西万博におけるパビリオン等地元出展に関する有識者懇話会の開催経過
大阪府・大阪市は有識者から意見を聴取し、地元出展を検討しています。
これまでの誘致活動について
SNS
万博についての基礎知識
予算に関する情報
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局国際博覧会推進室
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル ITM棟 4階 M-4
電話:06-6615-3028
ファックス:06‐6615-7433