DX高度化支援事業
2024年8月15日
ページ番号:551710
概要(説明)
大阪市の中小企業支援拠点である大阪産業創造館において、市内中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)促進や生産性向上に向け、大阪産業創造館の「経営相談窓口」に専門家による相談窓口を設置するとともに、市内中小企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に関連するセミナー等を開催するなど、市内中小企業が直面するデジタル化に向けた課題解決の支援を行っています。
発端(きっかけ)は何?
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、中小企業においても、新たな生活様式や事業環境への適応が必要となっています。
そこで、デジタル活用を課題とする市内中小企業を支援し、生産性向上を図るために、大阪産業創造館において、専門家によるDX(デジタルトランスフォーメーション)の相談事業等を実施することとしました。
寄せられたご意見
特にありません。
今後の予定は?
大阪産業創造館の「経営相談窓口」での専門家による相談及びDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に関連するセミナー等を開催するなどの支援を実施していきます。
どこまで進んでいるのか?
これまでの経過
- 令和3年4月1日 中小企業DX加速化支援事業(令和4年3月31日まで)
- 令和3年4月1日 大阪産業創造館の「経営相談窓口」に専門家による相談窓口を設置
- 令和4年4月1日から DX高度化支援事業
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 経済戦略局産業振興部企業支援課企業支援担当
住所:〒541‐0053 大阪市中央区本町1‐4‐5 大阪産業創造館12階
電話:06‐6264-9834
ファックス:06‐6262-1487