ページの先頭です

大阪市商店街振興ふるさと寄附金(個人用)へのご協力をお願いします

2024年12月12日

ページ番号:594542

大阪市商店街振興ふるさと寄附金

 大阪市内には、大阪ならではの体験や大阪名物グルメが満喫できる商店街、大阪の人情味あふれた雰囲気を堪能できる商店街など、個性豊かで魅力的な商店街が数多く存在しており、商都大阪の中心的な役割を果たしております。
 大阪市では、市内商店街のすばらしい商品やサービスを全国の方に知ってもらい、商店街への来客につなげるため、「大阪市商店街振興ふるさと寄附金」を募集しています。
 ぜひ、大阪市内の商店街にお越しいただき、商店街のすばらしい商品やサービスを体験してください。
 商店街の活性化、にぎわいづくりに向けて、多くのみなさまからのご支援をお願いします。

寄附金の申し込み方法

 下記ふるさと納税ポータルサイトからの申し込みまたは大阪市商店街振興ふるさと寄附金申込書による申し込みが可能です。

 (注)ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください。

 (注)ご入金を確認後、受領書等をお送りします。

ふるさと納税ポータルサイトからの申し込み

画像をクリックすると、各ふるさと納税ポータルサイトに移動します。

さとふるポータルサイト(大阪市寄附メニューページ)
別ウィンドウで開く
ふるさとチョイスポータルサイト(大阪市寄附メニューページ)
別ウィンドウで開く
楽天ふるさと納税ポータルサイト(大阪市寄附メニューページ)
別ウィンドウで開く

地方自治法第231条の2の3第1項による指定納付受託者は、以下のとおりです。

  • さとふる:株式会社さとふる、PayPay株式会社
  • ふるさとチョイス:株式会社トラストバンク、株式会社池田泉州JCB、株式会社池田泉州DC
  • 楽天ふるさと納税:楽天グループ株式会社

お問い合わせ先

  • さとふるからの申し込みについて

    さとふるサポートセンター別ウィンドウで開く(さとふる会員ログインが必要です)

  • ふるさとチョイス、楽天ふるさと納税からの申し込みについて

    ふるさと納税商品お問い合わせセンター

    営業時間 9:30~17:30(土曜日・日曜日・祝日・12月29日から1月3日休み)

    電話番号 0120-977-050

大阪市ふるさと寄附金申込書での申し込み(郵送・ファックス・メール)

  1. 寄附申し込み
     寄附金申込書に必要事項をご記入の上、経済戦略局産業振興部産業振興課(商業担当)あて郵送、ファックス又はメールにより申し込みください。
  2. 寄附金の支払い
     寄附金申込書の受付後、経済戦略局産業振興部産業振興課(商業担当)から専用の納付書をお送りします。(到着まで1~3週間程度かかります。)
     お近くの金融機関の窓口やATM、インターネットバンキング等で寄附金を支払いください。

大阪市商店街振興ふるさと寄附金申込書

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

申し込み先

大阪市経済戦略局産業振興部産業振興課(商業担当)

〒559-0034 大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階

ファックス:06-6614-0190  電子メール: shoutengai-kifu@city.osaka.lg.jp

寄附の特典等

 ご寄附をいただいた大阪市外在住の個人の方に、市内商店街の店舗で、大阪市あきないグランプリ受賞店舗など、国・自治体が表彰・認定している店舗または商品の中から認定した「大阪市商店街振興ふるさと寄附金返礼品」を贈呈します。
 なお、10万円以上の寄附をいただいた方に「市長感謝状」を贈呈しています。
 (注)あきないグランプリについて、詳しくはあきないグランプリ(大阪市商店街総連盟ホームページ)別ウィンドウで開くをご覧ください。
 (注)「市長感謝状」については、大阪市外在住の個人の方は、返礼品を希望する場合を除きます。

寄附金の活用について

 みなさまからいただいた寄附金は商店街の活性化、にぎわい創出、商店街の施設等整備支援等の事業に活用します。

寄附の控除

 寄附金額の2000円(適用下限額)を超える部分について、一定の限度額まで、寄附をされた方の所得税・個人住民税から控除することができます。
 詳しくは、財政局ホームページ(ふるさと寄附金について)をご覧ください。

注意事項

  • ご寄附をいただいた方に、返礼品を贈呈していますが、平成31年地方税制の改正を受け、大阪市内在住の方への返礼品の送付はできません。ただし、寄附金の税控除を受けていただくことはできます。
  • 誤って寄附の手続きをされましても、原則として変更や寄附金のお返しはできません。

大阪市商店街振興ふるさと寄附金チラシ(個人用)

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 経済戦略局産業振興部産業振興課商業担当

住所:〒559-0034大阪市住之江区南港北2‐1‐10 ATCビル オズ棟南館4階

電話:06‐6615‐3781

ファックス:06‐6614‐0190

メール送信フォーム