ページの先頭です

【検討終了】飲食店等における外国人観光客受入環境高度化事業

2025年4月25日

ページ番号:633062

概要(説明)

 大阪・関西万博の機会を活かし、来阪外国人に最も人気の観光コンテンツである「食」を提供する飲食店等において、多言語対応やキャッシュレス対応、混雑緩和等、外国人観光客の困りごと解消に資する事業を実施し、おもてなし機運の醸成と受入環境の高度化を図ることにより、大阪観光の満足度向上とリピーター確保に繋げることを目的とします。

発端(きっかけ)は何?

 大阪・関西万博の「ホストシティ」として、外国人観光客のお困りごとの上位である、飲食シーンにおける多言語対応やキャッシュレス対応等に取り組み、万博までに受入環境の高度化を図ることとしました。

寄せられたご意見

 特にありません。

今後の予定は?

 特にありません。

どこまで進んでいるのか?

これまでの経過

令和6年7月 事業受託者と契約
         事業開始

令和7年3月 飲食店等における外国人観光客の受入環境の高度化事業「好事例集」を作成
         事業終了

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

経済戦略局 観光部 観光課 観光施策担当
電話: 06-6469-5156 ファックス: 06-6469-3896
住所: 〒553-0005 大阪市福島区野田1-1-86 中央卸売市場本場業務管理棟12階