ページの先頭です

大阪市中央公会堂レストラン事業者募集要項等について

2024年12月9日

ページ番号:635196

大阪市中央公会堂レストラン事業者募集要項等の公開について

 大阪市中央公会堂は、市民の文化活動、会議その他各種行事のための場として様々に利用され、市民文化活動の拠点となっています。本市としては、こうした公会堂のポテンシャルを、大阪の都市魅力発信・向上のために、更に活用していきたいと考えています。

 その取組の一環として、館内レストランについても、公会堂利用者へのサービス提供のみならず、レストラン自体を目的に多くの人が集う、中之島エリアのアイコン的存在となり得るような、特別感と魅力を持った上質な店舗による運営をめざし、前回公募を行いましたが、その事業者による運営期間が今年度までとなっているため、引き続き、前記趣旨を踏まえた中之島エリアの魅力向上に寄与するようなレストランを運営する事業者を募集します。

(注)質問への回答を掲載しました。【令和6年12月9日(月曜日)】

1 公募案件

大阪市中央公会堂レストラン事業者(大阪市北区中之島1丁目1番27号

2 業務内容

大阪市中央公会堂レストランの運営

3 使用期間

 使用許可期間は、令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)までとします。ただし、令和8年4月1日(火曜日)以降についても、使用許可期間満了の30日前までに、行政財産使用許可申請書により大阪市経済戦略局文化課に申出を行い、承認を得た上で、1年以内の期間で更新できるものとしますが、当初の使用許可開始日から通算10年(令和17年3月31日まで)を超えることはできません。

4 申請資格

募集要項に記載されている要件を満たした法人、又はその連合体

5 募集要項等の公開

募集要項等については、下記からダウンロードしてください。

6 質問及び回答

いただいた質問のうち、同内容の質問が複数あった場合はまとめて一つの質問として掲載するなど、質問趣旨を変えない範囲で言い回し等を変えて掲載している場合があります。

質問及び回答

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)別ウィンドウで開く
PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする
  • LINEで送る

探している情報が見つからない

【アンケート】このページに対してご意見をお聞かせください

入力欄を開く

ご注意

  1. こちらはアンケートのため、ご質問等については、直接担当部署へお問い合わせください。
  2. 市政全般に関わるご意見・ご要望、ご提案などについては、市民の声へお寄せください。
  3. 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

このページの作成者・問合せ先

大阪市 経済戦略局文化部文化課文化担当

住所:〒553-0005 大阪市福島区野田1-1-86 中央卸売市場本場業務管理棟8階

電話:06-6469-5173

ファックス:06-6469-3897

メール送信フォーム