歴史・文化に関する取り組み
ページ番号:3021-2-0-0-0-0-0-0-0-0
新しいお知らせ
-
2023年11月29日
「こどもとたのしむ能狂言」、「初心者のための能狂言」を開催します
大阪市では、市民のみなさん、特に青少年や伝統芸能初心者を対象に、日本を代表する伝統芸能「能楽」を体験・鑑賞を通じて身近に感じていただくことを目的として、大槻能楽堂において「こどもとたのしむ能狂言」、「初心者のための能狂言」を開催します。
-
2023年11月7日
令和5年度大阪市演劇鑑賞会「卵をとるのはだあれ?」を開催します
令和5年度大阪市演劇鑑賞会「卵をとるのはだあれ?」を開催します
-
2023年10月20日
「大阪城天守閣の満92歳」を記念して登閣証明書を配布します ~11月7日は大阪城天守閣の誕生日~
豊臣秀吉が建てた初代天守は天正13年(1585)に完成しましたが、慶長20年(1615)5月に「大坂夏の陣」で焼失。徳川幕府が再建した2代目天守は寛文5年(1665)に落雷で焼失しました。市民の寄付金により3代目が昭和6年(1931)11月7日に竣工、これが現在の大阪城天守閣で、令和5年(2023)11月7日に満92歳となります。これを記念して、11月7日(火)に登閣証明書を配布します。
- 2023年10月20日 「小学校区教育協議会ーはぐくみネットー」事業「はぐくみネット情報誌展」を開催します
- 2023年10月12日 今年もやります!市民がつくる新しいかたちの文化祭「総合フェスタ2023」よーいドン!笑顔で進もう新しい自分へ
各種メニュー目次
同じ階層にある他のカテゴリ
- 歴史・文化に関するお知らせ
- 歴史・文化に関する取り組み
- スポーツ・野外活動に関するお知らせ
- スポーツ・野外活動に関する取り組み
- 生涯学習
- 文化活動・交流に関する相談