イベント
ページ番号:3021-2-3-0-0-0-0-0-0-0
イベント 記事一覧
-
大阪城天守閣・名古屋市中村区 友好協定締結1周年記念「秀吉が取り持つ歴史の縁~大阪城ファミリーフェスティバル2022~」を開催します
2022年4月15日
大阪城天守閣は、豊臣秀吉の生誕地である名古屋市中村区役所と友好協定を締結し、令和3年3月26日(金曜日)に大阪城天守閣において調印式を行いました。本イベントは、この友好協定の締結から1周年を迎えることを記念して実施し、中村区が属する愛知県の尾張地域に伝わる芸能や、豊臣秀吉にゆかりのある演目などを披露いただきます。
- 重要文化財「泉布観(せんぷかん)」を動画配信します 2022年2月28日
-
「こどもとたのしむ能狂言」、「初心者のための能狂言」を開催します
2022年2月22日
大阪市民のみなさん、特に伝統芸能初心者や青少年を対象に、上方を代表する伝統芸能の世界に触れていただくことを目的として、上方落語の定席である天満天神繁昌亭において開催する「繁昌亭・春休み こどもらくご教室」・「初心者のためのはじめての寄席 繁昌亭夜席(NIGHT)」の開催概要を掲載しています。
-
「大阪城天守閣の満90歳」を記念して登閣証明書を配布します ~11月7日は大阪城天守閣の誕生日~
2022年2月21日
豊臣秀吉が建てた初代天守は天正13年(1585)に完成しましたが、慶長20年(1615)5月に「大坂夏の陣」で焼失。徳川幕府が再建した2代目天守は寛文5年(1665)に落雷で焼失しました。全額市民の寄付金により3代目が昭和6年(1931)11月7日に竣工、これが現在の大阪城天守閣で、令和3年11月7日に満90歳となります。これを記念して、11月6日(土)・7日(日)に登閣証明書を配布します。
- 「第17回大阪アジアン映画祭」を開催します 2022年2月9日
- 市長杯第76回市民バスケットボール大会 大会要項・申込書・健康チェックシートについて 2022年2月8日
- 「繁昌亭春休み こどもらくご教室」、「初心者のためのはじめての寄席 繁昌亭NIGHT」を開催します 2022年1月28日
- 令和3年度「はじめましてオーケストラ 〜 大阪フィルと中学生の共演 〜」を開催します 2022年1月14日
- 「にしなりクラシック ~ オペラの音楽でめぐる世界旅行 ~」を開催します 2022年1月11日
- 市長杯第25回市民バドミントン大会 開催要項・申込書等について 2021年11月30日
-
「話芸の三きょうだい+1(ぷらすワン)」を開催します
2021年11月30日
大阪市民のみなさん、特に伝統芸能初心者や青少年を対象に、上方を代表する伝統芸能の世界に触れていただくことを目的として、上方落語の定席である天満天神繁昌亭において開催する「繁昌亭・春休み こどもらくご教室」・「初心者のためのはじめての寄席 繁昌亭夜席(NIGHT)」の開催概要を掲載しています。
-
「大阪城天守閣復興90周年記念 大阪城の秋まつり2021」を開催します
2021年10月6日
大阪城天守閣は、令和3年11月6日(土曜日)と11月7日(日曜日)の2日間、「大阪城天守閣復興90周年記念 大阪城の秋まつり2021」を開催します。今年は「大阪城天守閣復興90周年記念」を冠し、これまでの大阪城天守閣の歩みや復興90周年を祝福する芸能、大阪城の歴史にまつわる芸能、ステージショーなど、大阪城天守閣復興90周年にふさわしい演目を披露いただきます。
- 令和3年度大阪市民民踊大会 開催要項・参加申込書・体調確認票について 2021年9月21日
- 市長杯第54回市民ソフトボール大会 開催要項・体調確認票について 2021年9月3日
- 市長杯第75回各区対抗軟式野球大会 開催要項・申込書等について 2021年9月3日
- 市長杯第74回大阪シティレガッタ開催要項・参加申込書・体調確認票などについて 2021年8月25日
- 「大阪クラシック2021」の開催内容が決定しました 2021年8月11日
- 市長杯各種大会の開催について 2021年7月30日
- 市長杯大阪シティレガッタ 2021年7月30日
- 「大阪クラシック2021」の開催日程が決定しました 2021年7月29日
- 市長杯第28回市民ゲートボール大会 開催要項・申込書・体調確認票について 2021年7月29日
- 市長杯第36回市民レディース卓球大会開催要項・体調確認票について 2021年6月2日