ページの先頭です

「大阪クラシック2025」の開催期間及びウェルカム公演が決定しました

2025年5月7日

ページ番号:652725

 大阪クラシック実行委員会は、令和7年9月14日(日曜日)から9月20日(土曜日)まで「大阪クラシック2025」を開催します。

 「大阪クラシック」は、大阪のメインストリートである御堂筋および水都大阪を象徴する中之島エリアを中心に、人の流れとにぎわいをつくり出すことを目的に平成18年度から毎年開催しています。20年目を迎える今年は、独奏からアンサンブル編成、オーケストラに至るまで多種多様な編成でのプログラムを予定しています。

 さらに今年は9月に実施する本公演に加えて、大阪・関西万博の開催期間にあわせた令和7年5月から10月までウェルカム公演を実施します。期間中に来阪者の多く訪れる場所で、市民の方だけでなく国内外から広く来阪される方にクラシックの魅力をお届けします。

 市民をはじめ多くのみなさまにクラシック音楽を気軽に楽しんでいただくとともに、今後の「大阪クラシック」の盛り上がりと街のにぎわいにつなげるべく、音楽があふれる大阪を演出します。

「大阪クラシック2025」について

出演楽団(予定)

  • 大阪フィルハーモニー交響楽団
  • 関西フィルハーモニー管弦楽団
  • 大阪交響楽団
  • 日本センチュリー交響楽団
  • Osaka Shion Wind Orchestra

ウェルカム公演について

 令和7年5月から10月までの期間に「大阪クラシック2025」出演楽団によるウェルカム公演(無料)を行います。
(注)詳細が決まり次第、大阪市ホームページ等でお知らせします。

本公演について

開催期間

 令和7年9月14日(日曜日)から令和7年9月20日(土曜日)まで

開催場所(予定)

開催内容

 令和7年7月下旬に大阪市ホームページ等でお知らせします。

大阪クラシック2024の様子

会場:ヒルトンプラザ イースト1階アトリウム 撮影:飯島 隆
別ウィンドウで開く

会場:ヒルトンプラザ イースト1階アトリウム
撮影:飯島 隆

会場:阪急うめだ本店9階 祝祭広場 撮影:飯島 隆
別ウィンドウで開く

会場:阪急うめだ本店9階 祝祭広場
撮影:飯島 隆

会場:大阪ガスビル1階 フラムテラス 撮影:飯島 隆
別ウィンドウで開く

会場:大阪ガスビル1階 フラムテラス
撮影:飯島 隆

会場:中之島三井ビルディング 撮影:飯島 隆
別ウィンドウで開く

会場:中之島三井ビルディング
撮影:飯島 隆

会場:ダイビル本館 撮影:飯島 隆
別ウィンドウで開く

会場:ダイビル本館
撮影:飯島 隆

会場:フェスティバルホール 撮影:飯島 隆
別ウィンドウで開く

会場:フェスティバルホール
撮影:飯島 隆

主催

大阪クラシック実行委員会

(構成団体:大阪市、公益社団法人 大阪フィルハーモニー協会、公益財団法人 関西フィルハーモニー管弦楽団、公益社団法人 大阪交響楽団、公益財団法人 日本センチュリー交響楽団、一般社団法人 御堂筋まちづくりネットワーク)

問合せ先

「大阪クラシック2025」の開催について

経済戦略局文化部文化課

電話:06-6469-5174(祝日を除く月曜日から金曜日までの9時から17時30分まで)

ファックス:06-6469-3897

出演楽団について

公益社団法人大阪フィルハーモニー協会

電話:06-6656-7711(祝日を除く月曜日から金曜日までの10時から18時まで、土曜日の10時から13時まで)

探している情報が見つからない