「歯の健康」分野の活動団体
2023年1月24日
ページ番号:27668


団体紹介 | 一般社団法人大阪府歯科医師会は、大正15年、医道の高揚及び学術研鑽を通じて、地域社会におけるよりよき歯科医療の促進と公衆衛生の普及を図るとともに、会員の福祉を増進することを目的として設立されました。 |
---|---|
活動分野 | 歯の健康 |
取り組み内容 | 1 大阪歯科保健大会を開催し、8020表彰や市民向け公開講座等を実施 |
活動の問い合わせ先 | 電話 06-6772-8885 ファックス 06-6774-0488 |
ホームページアドレス | http://www.oda.or.jp |

団体紹介 | 歯科に関する保健活動を実施 幼少、母子、思春期、職域、高齢者のライフステージに応じた歯科保健活動を行っている。 |
---|---|
活動分野 | 歯の健康 |
取り組み内容 | 市民(保育園、幼稚園、小学校)を対象に歯科保健活動の推進 |
活動の問い合わせ先 | 電話 06-6454-2789 ファックス 06-6453-1838 |
ホームページアドレス | http://www.lion-dent-health.or.jp |

団体紹介 | 公衆歯科衛生の普及を図り、社会福祉の増進を目的とする。 港区で健康フェアに参加し、カムカムフェアを企画し、健診、相談をしている。 |
---|---|
活動分野 | 歯の健康 |
取り組み内容 | 区民を対象に、歯科検診、相談、歯の健康づくりに関する情報提供を行っている。 |
活動の問い合わせ先 | 電話 06-6571-2313 ファックス 06-6572-3504 |
ホームページアドレス | http://www.omda.jp |

団体紹介 | 府民のみなさまの口腔衛生管理と口腔機能管理をさせていただくために自己研鑽の研修会を開催し資質向上に励むとともに、一般の方々対象に講演会も主催しております。また、地域での活動をして妊婦さんから高齢者まで健口に過ごしていただくための予防活動もしております。 |
---|---|
活動分野 | 栄養・食生活 たばこ 歯の健康 糖尿病 がん |
取り組み内容 | 年1回公開講座で市民(府民)に歯科に関する講演会を実施している。市民向けにHPを活用し歯や口の健康に関する情報を提供している。 |
活動の問い合わせ先 | 電話 06-4302-4767 ファックス 06-4302-4767 |
ホームページアドレス | https://www.odha.or.jp/ |

団体紹介 | ・地域に密着した歯科医院 |
---|---|
活動分野 | 歯の健康 |
取り組み内容 | オーラルフレイル教室(口腔機能の重要性と健康的な暮らしについての講演 等)の開催 健康教室(虫歯予防について 等)の開催 |
活動の問い合わせ先 | 電話 06-6754-8755 ファックス 06-6754-8755 |
ホームページアドレス | http://www.araidental.jp/sp/ |
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 健康局健康推進部健康づくり課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話:06-6208-9961
ファックス:06-6202-6967