すこやか手帳(健康手帳)の交付
2022年2月25日
ページ番号:371484

概要・内容
すこやか手帳は、特定健診・保健指導や各種がん検診等の記録や健康の保持増進に必要な事項を記載していただくとともに、健康の手引をはじめとした様々な制度や施設に関する情報を掲載することで、生活習慣病予防や日常の健康管理に役立てていただき、自らの健康管理と適切な医療を確保していただくためのものです。特に女性の健康づくりに関しては、女性のライフサイクル別に詳しく説明していますので、ぜひご覧いただき、ご活用ください。
- 特定健康診査・特定保健指導の記録
- 健康教育、健康相談、訪問指導及び健康増進法第19条の2に基づく健康増進事業の記録
- 生活習慣病の予防及び健康保持のための知識
- 医療に関する記録等
- 女性の健康づくりに関する事項等

交付場所

対象者
20歳以上(原則)の市民

利用料(費用)
無料

デジタルブック版
【すこやか手帳(健康手帳)のデザイン・愛称について】
平成22年度に、広く健康手帳の普及を図るために愛称の募集を行い、現在の「すこやか手帳」と決定し、その愛称に応じたデザインを募集して現在のデザインに変更しました。
《デザインコンセプト:「みんなで仲良く健康に」をテーマとし、握手をモチーフとしています。》
PDF版
すこやか手帳(PDF版)
すこやか手帳(表紙から6ページ)(PDF形式, 1.83MB)
すこやか手帳(7ページから14ページ)(PDF形式, 1.56MB)
すこやか手帳(15ページから22ページ)(PDF形式, 1.87MB)
すこやか手帳(23ページから26ページ)(PDF形式, 1.99MB)
すこやか手帳(27ページから30ページ)(PDF形式, 787.64KB)
すこやか手帳(31ページから38ページ)(PDF形式, 1.10MB)
すこやか手帳(39ページから46ページ)(PDF形式, 1.62MB)
すこやか手帳(47ページから54ページ)(PDF形式, 833.58KB)
すこやか手帳(55ページから62ページ)(PDF形式, 567.72KB)
すこやか手帳(63ページから裏表紙)(PDF形式, 467.06KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 健康局健康推進部健康づくり課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話:06-6208-9961
ファックス:06-6202-6967