大阪市外国人結核対策検討ワーキング会議開催要綱
2025年3月25日
ページ番号:551872
(目的)
第1条 第3次大阪市結核対策基本指針に基づき外国人結核対策の検討を行うために、有識者等の意見を聴くことを目的として、「大阪市外国人結核対策検討ワーキング会議」(以下「会議」という。)を開催する。
(聴取事項)
第2条 会議において意見を聴取する事項は、次に掲げる事項とする。
(1)外国人支援について健康管理に関する先行事例や情報発信の方策に関すること
(2)在留外国人の現状や課題、関係団体が行う患者支援の取組みに関すること
(会議のメンバー)
第3条 会議のメンバーは、前条に掲げる事項に関する有識者等のうちから局長が委嘱する。
2 会議は、必要に応じて、関係者の出席を求めることができる。
(座長)
第4条 会議に座長を置き、メンバーの互選により定める。
2 座長は、会議の議事を進行する。
3 座長に事故がある場合には、あらかじめ座長が指名するメンバーがその職務を代理する。
(開催期間)
第5条 会議の開催期間は、令和5年3月31日までの間とする。
(事務局)
第6条 会議の事務局は、健康局保健所感染症対策課において行う。
附 則
この要綱は、令和3年9月1日から施行する。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 健康局大阪市保健所感染症対策課結核グループ
住所:〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1丁目2番7-1000号(あべのメディックス11階)
電話:06-6647-0653
ファックス:06-6647-1029