常設健康相談【保健師による健康相談】
2025年3月28日
ページ番号:597463
内容
保健福祉センターでは、子育て、生活習慣病の予防など、乳幼児から高齢者までの健康に関する様々な相談に保健師が電話や面接で応じています。
実施場所
各区保健福祉センター
| 区 (課 担当) | 連絡先 |
|---|---|
北区保健福祉センター (健康課 健康相談担当) | 06-6313-9968 |
| 都島区保健福祉センター分館(保健福祉課 地域保健活動担当) | 06-6882-9968 |
| 福島区保健福祉センター(保健福祉課 保健活動担当) | 06-6464-9968 |
| 此花区保健福祉センター(保健福祉課 保健活動担当) | 06-6466-9968 |
| 中央区保健福祉センター(保健福祉課 地域保健活動担当) | 06-6267-9968 |
| 西区保健福祉センター(保健福祉課 保健活動担当) | 06-6532-9968 |
| 港区保健福祉センター(保健福祉課 地域保健活動担当) | 06-6576-9968 |
| 大正区保健福祉センター(保健福祉課 保健活動担当) | 06-4394-9968 |
| 天王寺区保健福祉センター(保健福祉課 地域保健活動担当) | 06-6774-9968 |
| 浪速区保健福祉センター(保健福祉課 地域保健活動担当) | 06-6647-9968 |
| 西淀川区保健福祉センター(保健福祉課 地域保健活動担当) | 06-6478-9968 |
| 淀川区保健福祉センター(保健福祉課 健康相談担当) | 06-6308-9968 |
| 東淀川区保健福祉センター(保健福祉課 健康相談担当) | 06-4809-9968 |
| 東成区保健福祉センター(保健福祉課 地域保健福祉担当) | 06-6977-9968 |
| 生野区保健福祉センター(保健福祉課 保健活動担当) | 06-6715-9968 |
| 旭区保健福祉センター(保健子育て課 保健活動担当) | 06-6957-9968 |
| 城東区保健福祉センター(保健福祉課 保健活動担当) | 06-6930-9968 |
| 鶴見区保健福祉センター(保健福祉課 保健活動担当) | 06-6915-9968 |
| 阿倍野区保健福祉センター(保健福祉課 保健活動担当) | 06-6622-9968 |
| 住之江区保健福祉センター(保健福祉課 地域保健活動担当) | 06-6682-9968 |
| 住吉区保健福祉センター(保健福祉課 健康相談担当) | 06-6694-9968 |
| 東住吉区保健福祉センター(保健福祉課 健康づくり担当) | 06-4399-9968 |
| 平野区保健福祉センター(保健福祉課 保健活動担当) | 06-4302-9968 |
| 西成区保健福祉センター(保健福祉課 地域保健活動担当) | 06-6659-9968 |
各区保健福祉センターの開設時間・場所など詳しくはこちら
対象者
大阪市にお住まいの方
大阪市内にお勤めの方
利用料(費用)
無料
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 健康局健康推進部健康施策課管理グループ
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号(大阪市役所2階)
電話:06-6208-9951
ファックス:06-6202-6967






