パルスオキシメーターの返却について
2025年3月25日
ページ番号:603699
大阪市では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的として、感染症患者のうち自宅療養している方に対して、健康観察を行う際に、酸素飽和度を含め患者の健康状態や症状の変化を把握するためパルスオキシメーターを無償貸与するサービスを行ってまいりましたが、一部未返却のパルスオキシメーターがございます。
パルスオキシメーターは、貸与品でございますので、療養解除後は返却をお願いしてまいりました。返却がお済みでない方は、必ず、返却いただきますようお願いいたします。
なお、パルスオキシメーターが破損、故障している場合、返却は不要です。家庭から排出される一般廃棄物となりますので、普通ごみとして排出ください。乾電池は、環境局環境事業センター窓口で受付回収等を行っています。

返却対象となるパルスオキシメーター


大阪市が送付(貸与)したパルスオキシメーターが対象となります。

返却について
レターパックや封筒等をご準備いただき、パルスオキシメーターを封入の上、投函してください。
宛先は、担当名まで明記してください。
(住所)〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1丁目2番7-1000号(あべのメディックス10階)
(宛先)大阪市保健所 感染症対策課 感染症計画推進グループ パルスオキシメーター担当
なお、上記住所にお持ち込みいただいての返却も可能です。返却ボックスを設置しています。
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
健康局 大阪市保健所 感染症対策課 感染症計画推進グループ
住所: 〒545-0051 大阪市阿倍野区旭町1丁目2番7-1000号(あべのメディックス10階)
電話:06-6647-0797