32.敬正(きょうしょう)寺
2022年9月2日
ページ番号:9239
平野区瓜破東五丁目5-10
オオサカシティバス「瓜破神社前」下車 南約100m
当寺は大化年間(7世紀中期)、道昭(どうしょう)が創建の永楽寺の跡を継ぐものという。境内には大日如来(だいにちにょらい)石像(生駒山花崗岩製)、阿弥陀如来(あみだにょらい)石像(二上山安山岩製)があり、平安時代後期作と推定され、大阪府有形文化財に指定されている。なおこれは永楽寺の五智如来のうちの2体と考えられている。

各史跡についての問合せ先は
大阪市教育委員会事務局総務部文化財保護課
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号大阪市庁舎3F
電話:06-6208-9166 ファックス:06-6201-5759
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局道路河川部道路課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-6782
ファックス:06-6615-6582