5.住吉高灯籠(たかとうろう)
2019年6月27日
ページ番号:9318

住之江区浜口西一丁目
大阪シティバス「住吉公園」下車 北すぐ
わが国最初の灯台として、鎌倉時代末の創建というが不詳。もとは、現地から西約200mのところ(顕彰碑が立っている)にあったが、台風で倒壊したり道路工事で撤去されるなとで当地へ移築された。当時は海岸近くにあたり、点灯すると十分灯台の役目を果たしたという。

各史跡についての問合せ先は
大阪市教育委員会事務局生涯学習部文化財保護担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号大阪市庁舎3F
電話:06-6208-9166 ファックス:06-6201-5759
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
本ページの構成等についての問合せ先は
大阪市建設局道路部道路課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号ATCビルITM棟6F
電話:06-6615-6782 ファックス:06-6615-6582