33.酒君(さけきみ)塚
2019年5月10日
ページ番号:9388
東住吉区鷹合二丁目5 酒君塚公園
近鉄「針中野」下車 南西約200m
日本書紀仁徳天皇43年の条に、異鳥をとらえ天皇に献じたところ、百済からの渡来人酒君は、それが鷹であることを教えた。そこで天皇は鷹を当地で飼育させ、鷹狩りに興じたという。塚は酒君の墓であり、付近の地名鷹合はこの伝承によるという。

各史跡についての問合せ先は
大阪市教育委員会事務局生涯学習部文化財保護担当
住所:〒530-8201 大阪市北区中之島1丁目3番20号大阪市庁舎3F
電話:06-6208-9166 ファックス:06-6201-5759
似たページを探す
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
本ページの構成等についての問合せ先は
大阪市建設局道路部道路課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号ATCビルITM棟6F
電話:06-6615-6782 ファックス:06-6615-6582