栴檀木橋 (せんだんのきばし)
2018年4月3日
ページ番号:30565
諸元・アクセス
橋長:86.37m
幅員:15.00m
形式:桁橋
完成:昭和60年
行政区:北区、中央区
河川名:土佐堀川
アクセス:京阪本線 淀屋橋駅 18番出口
およそ50m 徒歩1分
OsakaMetro御堂筋線 淀屋橋駅
大阪シティバス「北浜二丁目」
文化・歴史
栴檀木橋は、江戸時代の初期、中之島にあった蔵屋敷へ行き来するために架けられたと考えられ、その昔、橋筋に栴檀の大木があったところからその名が付けられたという。当時市中と中之島を結ぶ橋上からは、生駒連山を背景に大阪城を望み、天満・天神・難波の三大橋を眺めることができた。
明治18年、淀川大洪水が発生し、この橋をはじめ、中之島に架かる多くの橋が流された。栴檀木橋が再び姿を見せたのは大正3年のことで、以後昭和10年に架けかえられ、中之島公園とともに、広く市民に親しまれてきた。架け替えにあたって、高欄に栴檀の模様を配し、橋詰の整備も行って、この由緒ある橋の歴史を顕彰することにした。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局道路河川部橋梁課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06‐6615‐6818
ファックス:06-6615‐6582