「地域の花壇づくり支援」の取組み
2023年11月21日
ページ番号:248850
地域の花壇づくり支援とは…
(1)土づくり・枠組み作成
(2)花壇をコーディネート
(3)植え付け作業
(4)デザイン花壇完成
デザイン花壇の例
これまで支援した地域団体や住民グループが取り組んでいる花壇などを紹介します。
地域花壇の例
長居人材育成実習施設内の花壇造成資材の活用例
「地域の花壇づくり支援」募集要項
1 講習会について
1)講習会は1回、概ね2時間程度の受講で完結します(ただし、講習内容により複数日にまたがる場合があります)。
2)実施日は、応募者と調整の上、決定します(原則は平日)。
3)講習時間帯は、9時00分から16時30分の間で、応募者と調整の上、決定します。
2 講習会の内容
1)花壇づくりの基礎
2)花壇の造成
3)花の植付と応用
4)花壇の日常管理
など、応募者の希望に沿った内容で講習します。
3 実施場所
長居公園内人材育成実習施設(大阪市東住吉区)
最寄り駅は、Osaka Metro 御堂筋線「長居駅」、JR阪和線「鶴ヶ丘駅」「長居駅」
(注)要望に応じて、地域活動される現地での講習も行います。その場合は会議室等の用意をお願いします。
4 募集期間
5 応募資格
次の項目の両方を満たす団体、グループ
1)地域のオープンスペースへ花壇づくりを予定している地域団体や住民グループ(5人から15人程度)
2)大阪市内に在住・在勤・在学の方
6 申込方法
1)「9 問合せ先」へ電話していただき、花壇の設置場所や講習の日程、時間帯などを調整してください。
2)講習日程や時間帯などを調整後、「地域の花壇づくり支援」受講申請書を提出してください。
「地域の花壇づくり支援」受講申請書
- 記入例(PDF形式, 107.83KB)
受講申請書の記入例です。
- 受講申請書(XLSX形式, 25.99KB)
受講申請書を記入する前に、「9 問合せ先」へ事前に相談してください。
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
7 受講料
8 受講に必要なもの
屋外でガーデニングをするのに適した服装で参加いただき、筆記用具を持参してください。
(注)講習会に必要な資材や道具などは本市で準備します。
9 問合せ先
大阪市建設局公園緑化部調整課企画運営担当 地域の花壇づくり担当
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟4階
電話番号:06-6615-6759
(注)電話受付は、月曜日から金曜日までの9時00分から17時30分まで(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日までは除く)
「地域の花壇づくり支援」案内チラシ
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
似たページを探す
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局公園緑化部調整課企画運営担当
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟4階
電話:06-6615-6759
ファックス:06-6615-6070