ページの先頭です

官民技術セミナー、住民啓発ノウハウの移転、「ヤンゴン市下水道処理場管理・保全能力向上プロジェクト」 第3回現地渡航について

2024年4月5日

ページ番号:463274

ヤンゴン市へ渡航しました

 「大阪 水・環境ソリューション機構」主催の水環境分野に関する官民技術セミナーに参画し、関西大阪企業を含む本邦技術のヤンゴン市への適用性等に関して、YCDC(ヤンゴン市都市開発委員会)職員の理解を深める取組み行いました。

 独立行政法人国際協力機構から草の根技術協力事業(地域経済活性化特別枠)として採択を受けた「ヤンゴン市下水道処理場管理・保全能力向上プロジェクト」に基づき、第3回目の現地活動を通じ、YCDC職員への技術、ノウハウ移転を行いました。また、本事業の一環として、日本国大使館が主催する親日イベント「プエドー2019」を活用し、YCDCと共同で市民への水環境に関する啓発活動を行い、YCDC職員への市民啓発ノウハウの移転を行いました。

工程

 平成31年1月29日(火曜日) 大阪発、移動、渡航チーム内打合せ

 平成31年1月30日(水曜日) ヤンゴン市水衛生局との打合せ、官民技術セミナー前日リハ、市民啓発ツールの現物確認、YCDC委員訪問

 平成31年1月31日(木曜日) 下水処理場、市内排水路の視察、官民技術セミナー開催(YCDC委員が出席)

 平成31年2月1日(金曜日) 「プエドー2019」会場下見、不足品調達、圧送管路システムの視察、ヤンゴン市水衛生局打合せ

 平成31年2月2日(土曜日) 「プエドー2019」ブース設営作業

 平成31年2月3日(日曜日) 「プエドー2019」当日、YCDC職員と共同での市民啓発活動

 平成31年2月4日(月曜日) ヤンゴン市水衛生局との打合せ、JICAミャンマー事務所との打合せ

 平成31年2月5日(火曜日) 草の根中間報告セミナー(YCDC副市長が出席)、YCDC職員への講義

 平成31年2月6日(水曜日) 事業所立入調査の実習(商業施設1か所、公営マンション1か所)

 平成31年2月7日(木曜日) 事業所立入調査の実習(民間マンション2か所)

 平成31年2月8日(金曜日) 草の根総括ミーティング(YCDC水衛生局長が出席)、日本国大使館との打合せ、JICAミャンマー事務所との打合せ、移動

 平成31年2月9日(土曜日) 移動、大阪着

活動内容

 本市職員3名をヤンゴン市に派遣し、上記工程の通り、下水道分野における技術協力活動を行った。

 「大阪 水・環境ソリューション機構」主催の水環境分野に関する官民技術セミナーに参画し、YCDC委員をはじめ、60名近くのヤンゴン市関係者に対し、関西大阪企業を含む本邦技術のヤンゴン市への適用性に関する理解を深めるべく、本市下水道事業での民間技術の活用事例の紹介等を行った。

 草の根技術協力事業の一環として、国土交通省、福岡市と連携し、「プエドー2019」を活用した水環境に関するヤンゴン市民への啓発活動をYCDC職員と共同で行い、住民啓発ノウハウの移転を行いつつ、市民の意識調査を行い、水環境改善に対する一定の意識の高さを確認できた。

 下水処理場の運転維持管理や排水規制分野に関する講義や市内事業所での実習を通じ、YCDC職員に対して技術移転を行った。「草の根中間報告セミナー」では、YCDCの副市長に対し、プロジェクト進捗状況を報告し、両市における技術協力関係の継続を相互確認した。


官民技術セミナー


住民啓発活動


草の根中間セミナー


事業所調査の実習

SNSリンクは別ウィンドウで開きます

  • Facebookでシェア
  • Xでポストする

探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先

大阪市 建設局下水道部下水道資源循環課

住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階

電話:06-6615-7523

ファックス:06-6615-6583

メール送信フォーム