「ヤンゴン市下水道処理場管理・保全能力向上プロジェクト」 第4回現地渡航について
2024年8月22日
ページ番号:475922
ヤンゴン市へ渡航しました
独立行政法人国際協力機構から草の根技術協力事業(地域経済活性化特別枠)として採択を受けた「ヤンゴン市下水道処理場管理・保全能力向上プロジェクト」に基づき、昨年度の第3回渡航に引き続き、ヤンゴン市都市開発委員会(YCDC)職員への技術移転を行いました。
工程
令和元年5月26日(日曜日) 移動
令和元年5月27日(月曜日) ヤンゴン市下水処理・排水管理担当部署との打合せ、ヤンゴン市書記長への表敬訪問、JICAミャンマー事務所と打合せ
令和元年5月28日(火曜日) 事業所立入調査の技術移転
令和元年5月29日(水曜日) 事業所立入調査の技術移転
令和元年5月30日(木曜日) 事業所立入調査の技術移転
令和元年5月31日(金曜日) ヤンゴン市下水処理・排水管理担当部署との打合せ、JICAミャンマー事務所との打合せ日本大使館との打合せ
令和元年6月1日 (土曜日) 移動
活動内容
職員2名をヤンゴン市に派遣し、上記工程のとおり、ヤンゴン市下水処理・排水管理担当部署との打合せ、排水規制分野に関する講義や市内事業所での立入調査の実習を実施し、YCDC職員に対して技術移転を行いました。
また、書記長表敬を通じ、ヤンゴン市幹部職員に対して、本プロジェクトの全体計画案と進捗状況を説明し、今後の技術協力に関して意見交換を行いました。

ヤンゴン市書記長への表敬訪問

事業所立入調査の技術移転
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局下水道部下水道資源循環課
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-7523
ファックス:06-6615-6583