排水設備工事施行業者指定規則実施要綱
2025年3月31日
ページ番号:487682
(目的)
第1条 この要綱は、排水設備工事施行業者指定規則(以下「規則」という。)の実施に関し必要な事項を定めることを目的とする。
(指定)
第2条 排水設備工事施行業者の指定は、随時行う。
(設備及び器材)
第3条 規則第3条第3号に規定する市長が工事の施行に必要と認める設備及び器材とは、ハンドグライダーなどの配管工具、ツルハシなどの土工具及び工事標示板などの保安用具をいう。
(指定申請添付書類)
第4条 指定を受けようとする者は、次の各号に掲げる書類を添付し、第1号様式による指定申請書ならびに第2号様式による誓約書を提出しなければならない。ただし、再指定を受けようとする者は第1号、第3号、第4号及び第5号の書類の添付は要しない。
(1)住民票記載事項証明書、在留カード又は特別永住者証明書の写し
(法人にあってはその履歴事項全部証明書等及び定款の写し)
(2)所有器材調書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(第3号様式)
(3)営業所状況報告書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(第4号様式)
(4)営業店舗写真
(5)責任技術者届・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(第5号様式)
(6)合格証又は修了証の写し、責任技術者証の写し
2 市長は前項に掲げる書類のほか、必要と認める場合は次の書類の添付を命じるときがある。
(1)家業継承者の指定申請書・・・・・・・・・・・・・・・(第6号様式又は第7号様式)
(2)事業形態変更届・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(第8号様式)
(3)大阪府下の他の市町村から指定を受けていることを証明するもの
(4)その他、申請内容に関する資料
(指定期間短縮)
第5条 規則第5条ただし書に規定する市長が必要と認めるときとは、新規に指定を受けたときをいう。
(指定業者届出書類)
第6条 指定業者が規則第9条第1項により申請事項の変更等を届け出るときは、第9号様式による変更届を、第9条第2項により指定証の再交付を願い出るときは、第10号様式による再交付願を提出しなければならない。
2 市長は前項に掲げる書類のほか、必要と認める場合は第4条第1項及び第2項各号の書類の添付を命じるときがある。
附則
この要綱は、公布の日から施行する。
附則
1 この要綱は、公布の日から施行する。
2 第8条第1項第1号中「5年以内」とあるのは、平成12年3月31日までの申請においては「3年以内」、平成12年4月1日から平成13年3月31日までの申請においては「4年以内」と読みかえる。
附則
1 この要綱は、公布の日から施行する。
2 平成11年3月31日までに限り、改正後の排水設備工事施行業者指定規則実施要綱第4条の次に次の号を加える。
(3) 既に大阪府下の各市町村で指定を受けている施行業者が、本市において指定を受けようとするとき
附則
1 この要綱は、平成12年4月1日から施行する。
附則
1 この要綱は、公布の日から施行する。
附則
1 この要綱は、公布の日から施行する。
附則
1 この要綱は、平成19年4月1日から施行する。
附則
1 この要綱は、令和元年5月1日から施行する。
附則
1 この要綱は、令和2年4月1日から施行する。
附則
1 この要綱は、令和3年4月1日から施行する。
附則
1 この要綱は、令和7年3月31日から施行する。
様式
排水設備工事施行業者指定申請書(第1号様式)(DOC形式, 61.00KB)
排水設備工事施行業者指定申請書(第1号様式)(PDF形式, 78.72KB)
排水設備工事施行業者誓約書(第2号様式)(DOC形式, 34.00KB)
排水設備工事施行業者誓約書(第2号様式)(PDF形式, 83.00KB)
所有器材調書(第3号様式)(DOC形式, 115.00KB)
所有器材調書(第3号様式)(PDF形式, 142.05KB)
営業所状況報告書(第4号様式)(DOC形式, 48.00KB)
営業所状況報告書(第4号様式)(PDF形式, 69.12KB)
排水設備工事責任技術者届(第5号様式)(DOC形式, 54.00KB)
排水設備工事責任技術者届(第5号様式)(PDF形式, 75.53KB)
家業継承者の指定申請書(第6号様式)(DOC形式, 37.00KB)
家業継承者の指定申請書(第6号様式)(PDF形式, 60.75KB)
家業継承者の指定申請書(代表者死亡の場合)(第7号様式)(DOC形式, 36.50KB)
家業継承者の指定申請書(代表者死亡の場合)(第7号様式)(PDF形式, 62.11KB)
事業形態変更届(第8号様式)(DOC形式, 36.50KB)
事業形態変更届(第8号様式)(PDF形式, 60.15KB)
大阪市排水設備工事指定業者変更届(第9号様式)(DOC形式, 47.50KB)
大阪市排水設備工事指定業者変更届(第9号様式)(PDF形式, 62.92KB)
指定証再交付願(第10号様式)(DOC形式, 40.00KB)
指定証再交付願(第10号様式)(PDF形式, 66.50KB)
指定証紛失届(DOC形式, 33.50KB)
指定証紛失届(PDF形式, 52.77KB)
指定辞退届(DOC形式, 34.50KB)
指定辞退届(PDF形式, 50.96KB)
CC(クリエイティブコモンズ)ライセンス
におけるCC-BY4.0
で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない

このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局総務部経理課下水道使用料担当
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-7545
ファックス:06-6615-7575