御堂筋の側道歩行者空間化に伴う交通規制の実施について
2024年3月12日
ページ番号:620628
大阪市では、平成31年に策定しました「御堂筋将来ビジョン」に基づき、御堂筋を車中心から人中心のストリートへと空間再編を進めています。この将来ビジョンの実現に向けて、側道の歩行者空間化を進めることで、段階的に人中心の空間に広げていくこととしています。
2025年大阪・関西万博までに、長堀通からなんば広場(仮称)の区間について、順次整備を進めています。
このたび、長堀通から千日前通の区間の沿道アクセススペース、タクシー乗り場、荷捌きスペース(以下、「アクセススペース等」という。)において、令和6年3月22日(金曜日)より、駐車関連の交通規制が実施されることになりましたので、お知らせいたします。
交通規制の実施時期及び区間
時期
令和6年3月22日(金曜日)
区間
長堀通から千日前通の区間のアクセススペース等(新橋交差点から難波交差点)
交通規制実施のお知らせ
- CC(クリエイティブコモンズ)ライセンスにおけるCC-BY4.0で提供いたします。
- オープンデータを探す大阪市オープンデータポータルサイト
- Adobe Acrobat Reader DCのダウンロード(無償)
- PDFファイルを閲覧できない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Acrobat Reader DC をダウンロード(無償)してください。
探している情報が見つからない
このページの作成者・問合せ先
大阪市 建設局企画部企画課道路空間再編担当
住所:〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1番10号 ATCビルITM棟6階
電話:06-6615-6786
ファックス:06-6615-6575